※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもについて、哺乳瓶の消毒やおもちゃの除菌、洗濯物を大人と一緒にする時期について教えてください。

【除菌と洗濯について】
参考までに教えて下さい。生後5ヶ月です。暇さえあれば指しゃぶり、物を掴んだらとりあえず口に入れてなめています。
①哺乳瓶の消毒はいつまでしていましたか?
②おもちゃの除菌はしていましたか?また、いつまでしていましたか?
③洗濯物はいつから大人と一緒にしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①離乳食を開始してやめました。
②3人目は一切していません😂ただ久しぶりに出したおもちゃは汚すぎて、手口拭きシートで拭きました!
③3人目は新生児から一緒です。分けて洗濯する時間がありません💦一応泥だらけな物は別にしていますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    離乳食始めたら私も消毒やめます😂
    3人目ともなると細かいことは気にしてられないですね!

    • 3時間前
ママリ

離乳食始めた頃には哺乳瓶の消毒は終えていました!
家のおもちゃの消毒は特にしたことありません!笑
洗濯物も生まれた時からずっと一緒です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    私も離乳食始めたら消毒やめます!
    何か始めたら何かやめないと育児やってられないなと思ってたところで😂
    たくましいコメント助かります!

    • 3時間前
初めてのままり 🔰

①は離乳食の食器もあったし
哺乳瓶使ってる期間はずっとしてました!!
ピジョンの除菌から乾燥まで一体化されてる大きいやつなのでもう一緒にしてました!!
②してません!!笑
③1歳になって一緒にしてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    うちはまだ離乳食を始めていないので離乳食の食器を消毒するのは盲点でした!
    なるほど、洗濯はもう少し様子見しようかと思います☺

    • 3時間前
はじめてのママリ

①2〜3ヶ月だったと思います。海外では哺乳瓶の消毒なんてしてないと聞き、やめました。

②全くしていません

③最初から分ていません。同じ洗濯機で洗うのに、分ける意義が感じられないからです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!そうなんですか……😨
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

①離乳食が始まったらやめました!
②1日1回除菌シートで拭いてる時期もりました😅が、1歳なる前にはやってなかったですね笑
③新生児が終わったら一緒に洗濯してました🧺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはり離乳食のタイミングが良い止めどきみたいですね😁
    除菌や洗濯のこともいただいた回答で背中押してもらえました💕

    • 3時間前