
一年生の女性が、遊びや勉強のバランスについて不安を感じています。毎日遊びながら宿題をし、時間が足りないと感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
一年生です
ほんとに遊びまくっているというか
家で勉強をするということがないです
毎日こんなのでいいのかな、、と不安になります 笑
習い事の日以外は
学校から帰ってきて(帰り道に虫探したりして遅い)
お友達と宿題をするために外に出ていき
そのまま遊び17時半ごろ帰ります
できてなかった宿題をやったりで18時からご飯を食べて
明日の用意をしたりなんか色々してて19時からお風呂に入り
その後にゲームをちょっとして歯を磨いて
20時ごろ布団に行って
本を読んだりして終わりです(下の子と同じタイミングで寝たいのでこの時間です)
別に無駄な時間を過ごしてるわけではないし
なんか毎日時間が足りない気もします
同じような方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ小学生らしい健全で素敵な時間の使い方だと思いますよ!
干渉されずのびのび育ってて素晴らしいなと思いました!
コメント