
第二子の名前が友達の子ども(グループで年に1回合うかどうかの友人)、上…
第二子の名前が友達の子ども(グループで年に1回合うかどうかの友人)、上の子の保育園の同級生(話したことはあり、先日急遽他のお友達に誘われて遊びました)の名前に似ていました😣
名付けた時は、気づかなかったというか気にもとめていませんでした🥲
きっと、真似されたとかなんか嫌だなと思われていますよね😭😭😭名付けに後悔はないですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
例えば、
子ども→だいせい
友達の子、同級生→だい、だいき
のような名前です🥲
- おと(生後3ヶ月, 4歳8ヶ月)

りこママ
それは似ているうちに入るんですかね?🤔

3児ママ
似てるうちに入らないかと…

はじめてのママリ🔰
それで名前似てると言ってたら名前つけられないですよね😅
コメント