
娘の先天性欠損歯について悩んでいます。矯正が必要になった場合、費用をどうするか迷っています。娘の貯金を使うのは可哀想でしょうか。
娘が先天性欠損歯で下の前歯(側切歯)が2本ありません💦
娘は顎が小さく、そもそも生えるスペースがほとんどない為永久歯も生えてこない方が歯並びが綺麗になるかもと歯医者では言われてしました😅
しかしこの間レントゲンを撮ったらまさかの左側だけ永久歯がありました😂💦
右側はやはり欠損していました😥
先生もどうせなら2本ともない方がよかったなーと呟いていました😅
おそらく矯正が必要になると思うのですが調べてみたらかなり高額で今後のことを考えたら貯金からでは中々厳しいです。
まだ乳歯は1本も抜けていないので今後どうなるかわからないのですがもし矯正が必要となった場合、費用の面で諦めるか娘の出産祝いやお年玉などで貯めている貯金から出すか悩んでいます😰
将来お兄ちゃんだけお金があってずるいとなりそうで心配です😣
娘の貯金から出すのはやはり可哀想でしょうか?
- ♡♡♡(5歳10ヶ月, 8歳)

ママリ
正直かわいそうだと思います💦
高校生の長女が矯正しています。
分割払いもできると思いますが、それでも厳しいでしょうか?
コメント