流産手術の経験者に、術後の仕事復帰について教えていただきたいです。
流産手術の経験のある方、術後のお仕事はどうされましたか?
現在妊娠7週ですが、今日のエコーで胎嚢は大きくなっているものの中身は空っぽで、今回は厳しいだろうと医師から伝えられました。
来週もう一度エコーで診てもらう予定ですが、流産となった場合には手術を受けようと考えています。
手術の翌日から通常通り出勤できた、⚪︎日は休んだ等、個人差はあるかと思いますが教えていただきたいです。
5ヶ月前に19週で後期流産していますが、その時は入院・分娩しそのまま産後休暇に入ったので、手術の場合は仕事や日常生活がどうなるのかと不安です🥲
- えだまめ(4歳3ヶ月)
りこママ
答えと違うくて申し訳ないですが、私はそのときは仕事してなかったですが日帰りで17時頃帰ってきて、その日はゆっくりしたものの、次の日から普通に家事してました。
たまに軽い生理痛みたいなのがあるくらいで、私の場合は出血量も多くなかったし、手術後だからどうこうとかはなかったです。
ただ、なぜか2週間下痢や軟便に悩まされました💦
はじめてのママリ🔰
約1ヶ月休みました。手術後1週間はかなり体調が悪かったです。その後はメンタル回復期間として休ませてもらいました。
🍓
翌日から出勤しました!
はじめてのママリ🔰
私も7週近くで初期流産の手術をうけました。
土曜日に手術し、月曜からは普通に仕事してましたが、仕事柄フル在宅が可能なので1、2ヶ月くらいは出社しませんでした。
それなりに出血するので在宅不可なお仕事であれば、1週間くらいはお休み頂いても良いかもしれません。
はじめてのママリ🔰
9週での流産で手術しました。
木曜手術で金曜は念のためお休みしました。土日休みで月曜から出勤しましたよ😌
私の場合ですが、手術当日は夜も麻酔の影響でフラフラでしたが、金曜は普通に動けました。
🌻(30)
上の子と下の子の間に
6週で初期流産し手術しました。
同じく胎嚢のみ大きくなり
空っぽでした。
上司にだけ話して
他の人には体調不良でと言って
1ヶ月休みましたよ😞
まる
腹部の違和感、術後疼痛が酷く、心身共に辛かったので1週間休みました。
身体は元に戻っても、精神的には正直あと1ヶ月は休めばよかったかなと振り返って思います😅
無理せず、職場とよく相談してください。お大事になさってください🙇♀️
コメント