
旦那の息子が結婚し、奥さんが妊娠中です。産後ケアホテルをプレゼントするのは余計でしょうか。三泊分の金額を現金でもらった方が良いと思いますか。
家族関係が少し複雑で、私が年の差結婚した旦那に息子がおり
その息子が結婚して今奥さんが妊娠中です。
お祝いのお金と別に産後ケアホテルを(3泊くらい〜99000円/泊)
予約してプレゼントしようと思うのですが余計でしょうか?
それなら三泊分の30万もらったほうがいい!って思いますか?
私は産後ケアホテルを利用すればよかったな〜と思っていて
試しにどんなところかレビューしてもらいたい気持ちもあります、笑
- ポピヨン(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ケアホテルに使って欲しいなと思ったんだけど、それはこっちの気持ちだから好きに遣って!
って渡された方が私は嬉しいです笑
ケアホテル泊まりたいかどうかって個人差もあるので…少なくとも私は第1子の時はケアホテル必要とは思わなかったし、とにかく子どもと夫といたかったです🤣

はじめてのママリ🔰
その奥さんが行きたがってれば嬉しいでしょうし、お家で過ごしたいなら現金の方が好きにベビーグッズなど買えて嬉しいでしょうし、、人によりますね🥹
聞いてみるのが一番です☺️
-
ポピヨン
たしかに笑
聞くのが一番ですね!
聞いてみます!
ありがとうございます✌️✌️- 5時間前
ポピヨン
やぱ、そういう意見もありますよね!🤭
行きたそうだったらすすめてみます♡