※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

年中の息子が異性としか遊ばないことについて、問題はないのでしょうか。同性の友達ともうまく付き合えていないのではないかと不安です。

年中の息子が異性としか遊ばないのですがこの年齢なら問題ないのでしょうか?😭
年少の頃に毎日遊んでいた男の子2人とクラスが離れてしまい年中になってからは「1人で遊んだ」か「⚪︎⚪︎ちゃんと⚪︎⚪︎ちゃんと遊んだ」と言っており特定の女の子としか遊ばなくなりました。
異性と仲良くする事自体に不満はないのですが同性のお友だちと上手く付き合えてないのかな?とか色々不安になっています。

コメント

ありさ

そこまで気にしなくてもいいと思います😊
うちの息子もその頃よく女の子に混ざってままごととかやってましたよ😂
娘も女の子とも遊びますが男の子とも仲良しみたいで男の子の名前ばかりの時もあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭‼︎
    我が家の真ん中の娘は男女問わず仲良くしているみたいで兄妹でもこんなに交友関係変わるんだなぁと🥹🤔💭
    来年クラスが変わると環境の変化もあると思いますし気長にみていきます☺️✨

    • 9月3日
まま

年中娘も男の子としか遊んでないみたいです☺️
男まさりで、男の子と気が合うみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました😭✨
    気長に様子を見ていこうと思います☺️✨

    • 9月3日