
胃腸炎に0歳の子供がなって だいぶよくなってから友達に遊びたいと誘わ…
胃腸炎に0歳の子供がなって
だいぶよくなってから友達に遊びたいと誘われました
ですがうんちに菌がいるかもだし
移したらいけないからって言うと
気にしないと言われました
結構ノリノリであそぼあそぼとなるので
遊んだんです
うちの子もうんちは治ってて
普通なんですけど
その3日後くらいに、その子の子どもがお尻真っ赤と言ってきました
こちらは罪悪感もあるし、ごめんと思って
移しちゃったかな?ごめんというと
その件には触れず、うんちは固形で下痢とかではないけどなぜかお尻が真っ赤とのこと
痛々しくて可哀想といわれて
また、行かなければよかったごめんねと謝りました
でもその件にはまた触れられず、、
赤い時ってどんな感じだったー?とか
痛くて泣いてた?とか質問がくるだけ
これって、私のせいでこうなったって言われてると思いますか??
こんな連絡くるたび責められてる気がして。
その子は私と遊ぶ前に他のお子さんとも遊んでいるし、後もショッピングモールでオムツ代使っていて消毒とかシートは敷いたりしないんです。
なので絶対うちのせいってわけでもないような、、
ごめんと謝ると
貴方のせいじゃないよと言わないのは
私のせいでって思ってるからでしょうか?
胃腸炎になっていたこともしっていたし
わかってて誘ってきてるし自己責任ではないか?と思うんですが。
みなさんならどう受け止めますか?
批判はいらないです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自己責任だと思います。
ママリさんは事前に伝えていますし、今回の症状は胃腸炎とは別ですし、関係ありません!
お大事にってスルーでいいと思います!次回からはもう相手がどう言おうと、しばらく空けてからにしようと言います。
私も同じようなことがありました。うちの子は何も風邪なく元気で、その子と会ったあとも何もなかったのに、うちの子にしか会ってないし、会ってから下痢が続いてると言われて勝手にうちの子から移されたと言ったニュアンスだったので、
うちは元気だけど、なんかごめんねと言いましたが、そこには触れず、下痢が続いてて寝れないだとか色々言われました。
きっと文句言いたいのだろうと思います😅怒りの矛先がなくて、勝手に当たってるのだと思うんですよね。
もうスルーして、次回からは少しでも風邪症状や、上の子保育園の流行りものあるときはなしにしました!

初めてのママリ🔰
自分から誘ったものの、本当にうつった?ので、腹立たしいんでしょうね😂
それを認めたくなくてそこだけスルーしてる気がします。断ったのにそっちが大丈夫って言ったからだろ!と気にしないです😊
わかんないやー!病院いったら?どこでもらったんだろうね?と促すかもです😂😂
コメント