
コメント

ココ
一時預かりを使ってました!
2人目の不妊治療はそういう意味でも大変ですよね😭
ココ
一時預かりを使ってました!
2人目の不妊治療はそういう意味でも大変ですよね😭
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠22週です。 健診でRSウイルスのワクチン接種を勧められたんですが、みなさんされましたか?? 3人目の妊娠ですが、上2人のときRSウイルスの話をされた記憶がなくてワクチン接種はしなかったです。 上の子達が保育園な…
生理が10日遅れていたので、婦人科へ行ってきました。 検査薬は陰性だった為、内診したのですが エコーではおや?妊娠かも?とこのエコーをくれました。 まだ小さすぎて、子宮内膜がこう見えることもあると言われたので…
胎動カウンターってネットだと28週からっていうんですが先生からは特になにも言われないし、胎動ってムラがすごいので実際、やる時間帯によっては動かないときもあったりして…。 どう思いますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大変です…1人目の時も仕事との両立が大変でしたが、2人の方が大変そうな予感が…😅
ココ
メンタル的には1人目不妊治療の方が辛いですが(子供を授かれない人生かもしれないと思いながら続けるので🥲)
現実的な問題で言うと2人目不妊治療のほうが大変でした😭熱とか出ると預け先もなくて出されると通院できませんしね😭
はじめてのママリ🔰
1人目の辛さめっちゃ分かります😭
そっかぁ預け先があっても体調不良になっちゃうことがありますよね…大変だ…😥