

はじめてのママリ🔰
RSワクチンが日本で打てるようになったのが2024年からなので、もしかしたら上のお子さんの時はそもそもワクチンが無かったのではないでしょうか?
費用高いですよね〜…
わたしは打ちましたが、うちの産院は打ってる人少なめでした💦
値段高くて迷ってる、って理由だったので打ちました😂

ママリ
私も妊娠中で迷ってますが高いので打たないかも...😂
どれくらいの人が打ってるか聞いたらうちの産院では10%くらいかな〜と言われました。

ゆ
末っ子の時に初めて勧められました!
低月齢の時に罹ると重症化しやすいので、上の子がいるなら打って欲しいけど…と言われましたが、結局値段が高くて辞めました😭
1万円くらいならやるんですけどね、と言うと、皆さんそう言われますって助産師さんも言ってました💦

ママリ
昨日打ちました!
予防接種打たなくて辛い思いをした子を何人も見てきて、RSウイルスのワクチン打つのを迷う理由は金額だけだったので打ちました

はじめてのママリ🔰
打たなくて1ヶ月で上の子からもらい重症化して3週間くらい入院になりました。
見てても可哀想すぎたし付き添い入院もきつすぎるし上の子達にも会いたくてずっと私が泣いてました。笑

ママリ🔰
去年開始になったので上の子ちゃんの時はまだなかったかもしれないですね🤔
3番目の1歳児が保育園行きだして鼻水連続なので打つ予定です🥹久しぶりに高い予防接種来たなぁと思いましたが5万もらえるので打ちます!

ママリ
先週の健診で予約してきました!
知り合いでお子さんがRSに感染して入院したという事例を2件聞いているので、上の子が保育園に通っている以上金額は仕方ない、と思い打つことにしました😣
入院になってしまったら上の子とも会えなくなってしまいますし、旦那の負担も増えるので💦

ママリ
私も明日で22週です😊
先日2ヶ月の姪が上の子からRSを貰って、低月齢は問答無用で入院になるそうで、付き添い入院だし大変そうなのと、冬に産まれるし上の子もいるので私は打とうかなーと思ってるところです😊
コメント