
子供の他害行為についてどう思うか教えて欲しいですおそらく、同じクラ…
子供の他害行為についてどう思うか教えて欲しいです
おそらく、同じクラスに発達障害、自閉症のお子さんがいます。
加配の先生がついていますがとにかく手が出ます。出ないように先生方は気をつけているので現在通っている園に不満はありません。
園の決まりでは他害行為があった場合必ず加害親、被害親には状況説明があります。
うちの子供はいつも叩かれる側で年少の頃からうんざりするほど報告を受けています。
脳の機能の問題で手が出てしまうのは理解していますが、相手の親から一度も謝罪がありません。
お互い挨拶もする仲で顔もわかっていますが一度も謝罪がありません。
あろうことか、うちの子供が叩いちゃったのはこうで〜ああで〜と責任逃れの説明ばかり受けます
定型ママはごめんなさい、うちの子供が◯◯しちゃったみたいで〜と何気ないことでもすぐ謝罪してくれます(私自身も相手の子供の洋服を汚してしまった、ぶつかってしまった時こちらが悪くなくてもこんな事あったみたいでごめんねと謝ります)
発達特性を持つ親御さんからの謝罪は一度もなく担任の先生、園長先生から謝罪をされます
園であった事だから先生が謝るのが筋だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の子供が相手の子供に流血させる事件があっても謝らないその腐った性格に驚いてます
肌感覚ですが、子供が発達障害のお母さんって悪気がなく謝罪せず人のせいにし被害者意識が強いと感じているのですがみなさんの周りではどうですか?
お子さんに特性があるのでもしかしたらその親御さんも何か特性があるのかもわからないのですが
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子、自閉症です💦
他害してしまったら、謝ります。
相手の子や親御さんには我が子が自閉症なんて関係ないと思います💦
ダメなものはダメ。障害の有無関係ないと思っています💦
次あれば、園側に相手の親御さんは毎回謝罪などないですがどうお考えなんでしょうか?って聞いてみてはどうでしょうか💦

てんてんどん
それは嫌な思いをされましたね。
他害なくなるといいですね。
迷惑かけたら謝るのは定型の子の親もも特性ある子の親も変わらないです。
むしろ他害や多動の特性持ってる子の親は、こっちが気にならないレベルのちょっとしたことでも、そんなに謝る必要ないからって思うほど申し訳なさそうにすみませんって言われるような方がほとんどです。(迷惑かける場面が多いから人一倍気にされてます。)
なので発達障害の親とひとまとまりにされるのは違うかなと思います。
うちの子も発達グレー(他害、多動なし)なので少し悲しいです😂
でも、言われていることもわかります。この子の発達障害は親の遺伝だなって思う親御さんもいます。
そのお母さんも何かあるのかもしれませんね。
私ならそんな状況だったら謝るのはもちろん、いてもたってもいられず療育の日を増やしたりして、周りのためにも自分の子どものためにも1番いい方法を考えると思うので。
-
はじめてのママリ
逆に不快な思いをさせてしまって申し訳ないです🥲
子どもが作った作品を壊される、顔を殴られる、流血する怪我をさせられる等、特性を持つ同じクラスの3人のお子さんにされた事なんですが
誰一人として親御さんから謝罪の言葉をもらったことがありませんでした😓
なのでここのコメントを見て謝罪されている親御さんを見て安心?びっくり?そんな気持ちです
たまたま私の通っている幼稚園ではそんな親御さんばかりだっただけですね💦
小学校等新しい環境になればそんな人ばかりじゃないと思える日が来ると思うので偏見なく接してい買うと思います!(元々発達障害に対して偏見はないです)- 3時間前

はじめてのママリ🔰
自閉スペクトラムの娘がいます。うちは加害者側には説明がなく、被害園児さんの名前は教えてもらえないので謝る機会がないのですが💦わかるなら絶対謝ります😭
親御さんも自閉スペクトラムの場合、基本的に文字通りに受け取ってしまうことが多いので、園長さんから「止められなくて申し訳ありません。園で起きたことなので、私たちの責任です。被害園児さんの親御さんには私たちで謝っておきます」と言われたら、そうか園の責任か、で終わっちゃう、みたいな💦
うちの夫が自閉スペクトラムで、そんな感じです。相手が気を遣って言ってくれてることなどを鵜呑みにしてしまいます。
また、被害者意識というか他責志向も特徴です。基本的に謝ったら死ぬの?ってくらい謝りません。
我が家の家庭内に限っていえば、同じ自閉スペクトラムでも子どもはまぁ理解するとして、夫の他責志向にはうんざりです…一人前としてみるからストレスがたまるんだと思ってます💦
-
はじめてのママリ
貴方様のような常識的のあるお母さんだとむしろ気にしないで!ってなるのですが⋯😢
加害者側にも説明が必ずあるのに悪気がなく被害者意識でこちら側としてはとても腹ただしく思ってしまっています😢
もし親御さんも自閉スペクトラム症だった場合相手の言葉を鵜呑みにしてしまったりがあるのですね💦
本当にそうなんです⋯😭😭
被害者意識と他責思考で絶対に謝らないんですよね⋯
相手の親御さんは自閉スペクトラム症の可能性があるなと読んでいて強く感じました😭
脳の機能問題なので仕方ないのかもしれませんが常識ある方、一人前の普通の大人だと思って見ているので違和感、ストレスが溜まるのすごくわかります!😭- 3時間前
はじめてのママリ
謝罪のあるお母さんでしたら、障害関係なく仲良くしたいと思います🥲
園にはクレーマーだと思われたくなくて何も言えずにいました
次他害があったときは相談するのも考えてみます
はじめてのママリ🔰
我が子がかわいいのはみんな当たり前なんで、毎回子供がやられたら腹も立つと思います😭
怒りをもって話さず、冷静に相談したらクレーマーみたいにはならないし、そもそもクレーマーのような話ではないと思います💦
はじめてのママリ
1〜3回くらいだったらそんな事もあるよねで済んだんですが年少からずっとでもういい加減にして⋯となってしまいました😭
まだ親御さんが一言ごめんねとあれば違うと思うのですが謝罪の一言もないので余計ムカついてしまって⋯
次他害の報告を受けた時園に相談してみようと思います
ありがとうございます😭