※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

戦いごっこが好きな年少の息子がいます。お友達に実際に叩いたりしませ…

戦いごっこが好きな年少の息子がいます。

お友達に実際に叩いたりしませんが、
今日もたまたまお迎えの時に
ふざけてお友達をキックする真似をしていました。
距離もあったので当たりそうではありませんでしが、
お友達が痛がることや嫌なことはやめるように
改めて話をしました。

これからお友達に戦いごっこの延長で
手を出したりしないか不安で仕方ないです。。

第一子なのでわからないのですが、
このくらいの年齢だと男の子同士の戦いごっことか
よくあることですか?
あまり心配しすぎない方が良いでしょうか??

コメント

ママリ

保育士です!
年少の男の子、常に見えないなにかと戦っていて面白いです☺️💕
戦いごっこはあるあるですし、危ないようであればこちらからも注意しています!

あまり心配しなくても大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!保育士さんからのコメント、とても参考になります🙏担任の先生から特にその件については言われたことがないのですが、もし心配なことがあれば先生から言われると思っていて大丈夫でしょうか😢

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    戦いごっこ好きなんだな〜って思うくらいで、心配することではないですよ!☺️

    園でも直接手や足を当てないように指導していると思います!

    • 3時間前