※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もに
ココロ・悩み

産後1ヶ月で友人の結婚式に参加できるか不安です。片道1時間かかり、体力や授乳の問題が心配です。体験談があれば教えてください。

産後1ヶ月で友達の結婚式行けますか🥹行きたい気持ちが強い友人です。懸念点は片道1時間かかること、混合の予定ですがおっぱいの張り、あとは体力面です…。
人によると言うのはもちろんなんですが、体験談等あればお聞きしたいです🥲

コメント

えーちゃん

無理だと思います…💦

はじめてのママリ🔰

私は断りました💦
赤ちゃんはもちろん体力面も心配だったし、産後太りで参列したくなかったので😂

お祝いは事前に渡しました☺️

はじめてのママリ🔰

わたしは行きました!1ヶ月と1週間くらいのときです!
混合だったのでミルクで預けられる、母乳はたくさん出るタイプだったので途中トイレで絞って捨ててました!

はじめてのママリ🔰

私の結婚式に友人が産後1ヶ月できてくれました🥺無理しなくていいよと行ったのですが来てくれてありがたかったです🥹

もにさんの体調がいいなら行けないことはないです!

h

私は産後3週間目のお呼ばれは欠席しました😭😭😭
体力面もそうですが、おっぱいのハリがすごすぎて、欠席して良かったと思いました💦

もし参加されるなら、上の子はご両親などに預けてパパさんと赤ちゃんは式場で待機してもらい、中座したときとかに授乳出来るようにした方が良いと思います!

もに

まとめての返信すみません🙇‍♀️
皆様ご回答ありがとうございます😭