※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の夫拒否がひどいです。特に授乳中に触れられるのが嫌です。夫には…

産後の夫拒否がひどいです。
特に授乳中に触れられるのが嫌です。

夫にはその気持ちを言えておらず
我慢しているのですが、触れられている間、
気持ち悪さやイライラします

この夫拒否はいつまで続くのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

何年も続いています😭

  • ママリ

    ママリ

    え、、、本当ですか…😭😭
    原因って産後のホルモンとかじゃないんですかね…

    • 1時間前
すず

触られるってどこを
触ってくるんですか?🤔
授乳してる期間はは拒否反応
でるかもしれません💦

  • ママリ

    ママリ

    背中をポンポンしてくれたり
    腰に手を回してきたり
    寄り添ってくれてる感じですかね
    なるほど😭結構これつらいです。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私1人目のとき、産後1年弱まで続きましたよ😇
それがストレスすぎてよく喧嘩しましたが、どうにか理解してほしくて話し合いもしました。
旦那も私もお互い少しずつ我慢して過ごしました😅
授乳やめたら、前に戻った感じな気がします☺️

  • ママリ

    ママリ

    やはり、、授乳期間中は続くんですね😭
    自分がこんなふうになるなんて思ってなかったです。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳半くらいまで旦那拒否があって、ここ半年、2歳の今やっとマシになってきました💦 旦那も私も鬱になるくらいでした
授乳中は特に敏感になりますよね
授乳中触れるってどういう状況でしょう?私は旦那の目に触れるのも嫌で特に授乳は別室に行ってました!
旦那さんに言えないのであれば、落ち着いてしたいからと授乳中だけでも別室はどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    長いですね…
    夫さんには拒否する気持ちを話していましたか?
    背中をポンポンしてくれたり
    腰に手を回してくれたり、寄り添ってくれてる感じです

    そうですね
    うまい具合に距離をとりながらできたらと思います、、

    • 1時間前
ママリ

産後1年半くらい続きました。今も不用意に触られるのは不愉快です!
授乳を見られるのも嫌だったのでハッキリ伝えて別室で授乳してました。傷つくと思いますが、はっきり言わないと男性はわかってくれない気がします。そこで、妻を優先して辛抱強く我慢してくれるか、心が離れて外に遊びに行くか…旦那さんの真価が問われる気がします😂

  • ママリ

    ママリ

    皆さん長いですね😭
    産後がピークで、時間と共に落ち着いてくるものなのでしょうか
    酷な話です😭😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は授乳終わるまできつかったです。
終わったら戻りました

多分、今ホルモンバランスの関係で体がそういう状態って説明して控えてもらったほうがいいと思います💦
旦那さんも嫌われたとか勘違いしたらややこしいですし💦

  • ママリ

    ママリ

    皆さん授乳期間は続いてる感じですね、、想定外でした…

    ですね、、それが一番角が立たず、よさそうです😔

    • 1時間前