※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

愚痴です🙏私は幼稚園に子どもを預けながら自営業の両親の店を手伝いに通…

愚痴です🙏

私は幼稚園に子どもを預けながら
自営業の両親の店を手伝いに通っています。

扶養内でパートとして雇ってもらっていますが
実家という事もあり、旦那からしたら
働いてない認識だそうです。

遊びに行ってる訳ではないし、
お給料も多くないですが貰えます。

実家で働いているのは子どもが体調を崩した時や、
行事の時に休みやすいのもありますが、
今まで金銭面で私の親に助けてもらってきました。
感謝もあるので仕事を手伝いたい気持ちで
実家に通っています。
ついでに顔も見れて凄く大切な時間です。


うちの両親に頼るだけ頼って
手伝うことはよく思わず、他でバリバリ働いて欲しいと
思っている。のくせに家事育児は私任せで、、

だったらお前がもっと稼いで金入れろよ〜

せめて優しい人だったらと悲しい気持ちです。

コメント

まま

んー、めっちゃいいと思いますけどね。
ガッツリって事は扶養外れてって事なのですかね?
それならあなたは子供の体調不良や行事、役員などで会社休める?半々くらい休んでもらわないと普通に働けなくない?って思いますが。
その点やすみ過ぎてごめんってあまり気にせずいられるのは利点ですよね。
休んでばかりいたら会社に居づらくなりますし。
同じように共働きするなら家事育児は半々でやるけど、子供が小さいうちはお迎えもあるし、お風呂は1人で勝手に入ってくれないし、目が離せないけどあなたにできる?できるなら就活するよ!と言ってみるのはどうでしょうか?
ご両親の自営業の種類によっては軽くお手伝いするくらいなら出来るかもですし…