※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

2歳の男児が夜寝ない状況について相談しています。電気を消すとテンションが上がり、無理に抱っこすると21時半に寝ます。昼寝をさせないと20時半に寝るが、保育園での昼寝が影響しているようです。皆さんの状況はどうでしょうか。

2歳男児、全然夜寝ません😭
電気消すとテンション上がってベットの上ではしゃいでます💦

無理やり抱っこしてホールドし続ければ21時半に寝る
寝ろ寝ろ叱りつけたり、逃げる度にベットに戻せば22時
ワンオペで下の子寝かしつけで、上に構えなくてフリーダムにさせると22時半に寝落ち

という状況です🥲︎

昼寝全くさせなかったら20時半に寝てます。
保育園で2時間半の昼寝があるので
それをするとこういう状態です。

皆さんのところはどうですか?😭
早く寝てくれなくて、私の家事やる時間が...

コメント

ままり

2歳頃から昼寝するとそうなりますよね💦
保育園にいって昼寝短くしてもうことはできないですか?夜が全く寝ないこと相談したら対応してもらえるといいですね🥲
うちは2は1時間を、3歳の時は昼寝なしにしてもらってました😂

  • ゆり

    ゆり

    少し相談してみます😭

    1歳の時に相談したら、それは体力余ってるから
    帰ってから疲れさせないとねって言われたことあるので
    睡眠減らしてくれないのか...
    帰ってから遊べって言うのかって思った思い出です。

    • 9月2日
  • ままり

    ままり

    一ヶ月の子いてそれはキツすぎますね😥疲れさせても昼寝したらうちは11時頃まで寝ません😥
    昼寝しないと早く寝てくれることと合わせて相談してみたいですね😥

    • 9月2日
ママリ

少し前の投稿に回答失礼します☺️
うちの子どももゆりさんと同じ月齢の男の子ですがマジで寝ません🤣🤍
昼寝すると22時は過ぎます🥹

うちも保育園で最初2時間寝てたので
せめて1時間から1時間半の間には
起こして欲しいとお願いしました🥹

多分2歳だとお昼寝必要かと思うのですが休日は14時までに寝なければお昼寝なしで夜早く寝かしつけしてます🥹✨

  • ゆり

    ゆり

    私もあれから保育園に相談しましたが
    他の子より早く起こしてるし、他の子より入眠遅いから
    結果として他の子より寝てないんで無理です✋と突っぱねられました🥲︎


    平日は諦めて、土日絶対昼寝をさせないで耐えてます🥲︎

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね…😭
    保育園によって違うのかもしれませんね💦私も最初2時間は全員寝てるのでって園長先生に言われて突っぱねられましたが旦那が強めに夜寝ないんです早く起こして!って言ってました🤣🤣

    そうですね😭😭
    昼寝しないのも昼間自分時間が出来ず
    大変ですが頑張りましょう💪!
    うちも今日6時に起きたのに未だ昼寝しないので夜早めに寝かします🤣

    • 9月8日