
我が家の三男が新生児の内から寝返りをしております。あと8日で生後1ヶ…
我が家の三男が新生児の内から寝返りをしております。
あと8日で生後1ヶ月です。
足の力?ふりこの法則?みたいに足をぶんぶん動かして力づくで半寝返り→勢いあまって寝返り 状態。
せっかくベットインベットをばあばに買ってもらったのに、就寝時では使えず私が三男を腕枕(ホールド)しています。
寝返り防止クッションは次男の時試しましたがクッションを超えたり上下移動して役に立たなかった記憶があるので今回買うのを躊躇しています。
下になるにつれて運動発達が早いとよく耳にはしますが皆さんはどうですか?
我が家は長男は発達成長速度ギリギリ遅く首座り安定が4ヶ月、お座り安定が11ヶ月。
次男は2ヶ月には首座り安定、5ヶ月にはうつ伏せから自分でお座りしていました。
長男と比べ身軽だったのも関係しているんでしょうが、、
それ以外の違いとしたら完全ミルクの長男、ミルクメイン混合の次男、母乳メインの三男 、、、。ミルクも母乳も栄養素に大きな違いはないと思いますが、なにせ生後1ヶ月きていないのに寝返りって、、、
- ゆか(39)(生後0ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント