※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が育休を終え、仕事に行きたくないと感じていることに不満を持っています。育児に対する感謝の気持ちが感じられず、期待を持たないようにしたいが、腹立たしい気持ちがあります。

夫の育休終わりましたが
仕事行きたくない、家で育児の方が良い〜
って感じで腹立ちます😇
1人でふにゃふにゃの新生児見るの不安で仕方なかったのに育ててありがとうくらい言えないのか
仕事休みたいだけやろ
命懸けで産んでない男と分かり合えない🙃
期待するの辞めたいけど腹立ちます

コメント

ママリ

そりゃ基本ママリさんのいる2人体制なら育児の方が良い〜ってなりますわね👹
まるっきり1人で対応して貰えば少しは大変さわかって貰えそうですね。(とはいえ、こちらが預けるの不安で結局一緒に居てしまうってママ多そうですね)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです…産後の不調もなくちょっと家事して育児手伝った数日で分かったようなこと言わんで欲しいです…預けるのは不安ですね😭

    • 4時間前