

たろちゃんママ
お菓子止まらないですよね(>_<)
甘い系はゼリーに変えるとか、チョコはカカオの多いものにするとか…いっそ自分で作った方がカロリーやいろんなものを押さえられると思いますよ!
おからクッキーとかいいと思います!
私は今日、焼きヨーグルトを作ってみました。
今冷蔵庫に寝かせてるので、明日それをチーズケーキ風にしようと思います☆

あゆあゆあゆ
お菓子を買うのをやめる。
家にあれば、見えない場所に置く、捨てる。
お菓子を売ってるお店や場所に近寄らない。
自分一人の身体ではないので、自分の欲求よりも赤ちゃんの身体の事を考えれば、やめれると思いますよ。

愛♡3児mama
私も止まりません…
お菓子の食べ過ぎで
ご飯が入らないほど…
尿蛋白あって
まずい!とおもい、
お菓子をフルーツに
変えてみました♡
あとお菓子が食べたくなったら
お散歩に行ってみたり、
赤ちゃんに話しかけてみたり、
参考にならないかもしれませんが(T_T)
お互いがんばりましょお!!!

ののん
そうなんです。
毎日チョコレート食べてしまいます…
手作りですね➰🎵
頑張ってみようかと思います‼

ののん
そうですね➰
赤ちゃんのために思って気を付けます

ののん
フルーツにしたら尿蛋白なくなりました??
がんばりましょッ‼
お菓子さょならですね‼

Sea🫥🫥
体重増加も怖いしあたしも買い物する時ゼリーしか買いません!
冷凍にしたら冷や冷やでおいしいです!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
もぅ買うのをやめるしかナーイ!(T_T)
あとは食べすぎたら運動してますよぉ✡。:*

mickey♡mitsuki
私はお菓子買いません(´・ω・`;)
一度食べたら、止まらなくなるのわかってますもんッッ⚡︎⚡︎
旦那さんが買ってくるようであれば、お断りするとか…⚡︎
尿タンパクも、しょっぱいもの食べ過ぎたりすると出ます。塩分とか気をつけた方が良いですよッッ(((((°°;)
フルーツもあまり食べ過ぎも良くないです。果糖ですから太ります。赤ちゃんに必要な糖類は、ご飯など炭水化物に含まれるブドウ糖です。
ここまで頑張ってきたのに、後1.2ヶ月頑張れないなんてコトないと思いますよ‼︎‼︎
元気な赤ちゃんに会うためにも、ここはできるだけ我慢ですッッ‼︎‼︎

ののん
そうですね…
我慢が必要ですね…
頑張ります‼

ののん
そうですね…
体重は3キロプライスで維持してきたのでこれからも頑張ります➰‼

こっちゃん7
その気持ちよくわかります(´∩ω∩`)止まらないんですよね~。。。
買わないことが1番なんでしょうが、お店で見ちゃうとついつい、、、でも我慢しちゃうとご飯をバクバク食べすぎちゃうので、バナナとかのフルーツで、チョコを食べたつもりで我慢してますょ、笑

*miki*
私は一日に一個までという感じに個数を決めて食べてましたよ😊
甘いものが大好きでとてもじゃないけどやめれなかったので💦
例えば、ミニサイズのクッキーやせんべいや、チョコ等は一日2個までokとして、少し大きくなると1個とかという感じでしてました💡
全部やめるのはストレスになるし、難しいと思うので、譲歩しつつ頑張ってくださいね😌✨

ののん
そうなんですね。笑
後期になってからひどいんですょね…
明日から我慢します‼

ののん
徐々にやめればいいのですね➰‼
頑張ってみますφ(..)

ぴー☆☆
私も最近お菓子がとまらなくなるので冷蔵庫にいれて今日はこんだけにしようってご飯のときにもってくるようにします!そしてご飯とお菓子を食べる前にみてこんだけたべてるんだって自分に自覚させるとゆっくり食べれますしなんとなく食欲も押さえられます!あとは甘いもの食べたいときは食パンにして甘いジャムなどにします!!そーするとなぜか満足します♪そーゆーときは野菜たっぷりのコンソメ春雨スープも作って一緒に食べます♪現在36週ですが。。前回の検診より一キロ減ってましたょ♪
コメント