
モラハラがエスカレートし、子供の前でも言い合いになる状況に疲れています。どう対処すればよいでしょうか。
モラハラ?がエスカレートしてきちゃいました。
言い返すと100倍で返ってきます。
最近は子供の前でも言い合いになります。で、私が折れます。
今朝は保育園送迎してから駅まで送ってと言われ、時間によっては駅で降ろして私も車を自宅に置き、その足で出社でもいいけど、8時半過ぎてたら9時出社だし家に45分とかに着いたら徒歩じゃ間に合わない(会社まで徒歩20-25分)と伝えるとそれはおかしい。俺だって出社で走ってるんだからお前も走れ。社会人舐めてんのか。とキレられました。私もフルタイムでバリバリ働いてました。たしかに遅刻しそうになるとか、頑張って会社まで走るのは分かりますが強制される筋合いないと思ってます。
言い返したら「じゃぁ今日計測するから家出た時間と会社着いた時間LINEしろ。」と言われました。めんどくさくなり連絡したら「もっと早く走れ」と返事がきました。
こんなのばっかりで疲れてきました。
モラハラとの付き合い方ってなんですか。離れるしかないですか。
夜も似たようなことで喧嘩しました。
- 3人まま(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

R´s MaMa💜
人様の旦那様に申し訳ありませんが、、、
クソ人間ですね😩
まず、お前を駅まで送る意味とは?
え?自分で通勤できないの?通勤できない所に就職したの?
え?自分で通勤できるかどうかも判断できないの?私を幼稚園の送迎バスと勘違いしてる?幼稚園の子なら喜んで送るよ?徒歩も危ないし一人で行けるわけ無いんだからね?
なのにお前はなに?その歳で一人で通勤すらもできないの?それこそ社会人舐めてんの?です。
自分の通勤時間や手段くらい自分で考えて何とかしろ!!!
主様は出社時間と家を出る時間を計算して把握してるので社会人として普通ですよ👍❣️
むしろ子育てしながら時間を計算して毎日お疲れ様です❤️
そんな男は捨ててしまえ😏です🩷
3人まま
そうなんです…自宅に戻ってからそれぞれ出社でもいいはずなんです。
たしかに駅まで送ればそのまま電車乗れるし楽ですが、時間によっては私が遅刻するので出来る時はやれるけど…と提案もしてます。
あまりにもこんなくだらないことばかりで喧嘩してるので離れる選択肢も出ちゃいます…
2人目産んだ後からだんだんと「ん?」と思うことが増えてきて…
結婚前、結婚してから1人目出産、2人目妊娠までは普通の人だったのに。