※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

友達やママ友と楽しく会話して解散した後、あの言い方大丈夫だったかな?…

友達やママ友と楽しく会話して解散した後、あの言い方大丈夫だったかな?あの反応ってどういう意味だったんだろ?とか気にしたり、すごい気にしちゃう方いませんか?😭

そう思うことが多くてかえって疲れてしまうというか…
一人反省会のような感じです。。
その後関係が悪くなってるとかないのでおそらく相手はそんな気にしてないと思うんですけど、自分自身あれって大丈夫だったかな?と気にしてしまい勝手に疲れるという😂

調べたらHSPなのかなとか思うんですけど、同じような方いませんか?
どうやって対処してるかも教えていただけると嬉しいです😭

コメント

🌷

HSPでーす🙋‍♀️笑

反省会は暇があればしてしまうので
暇を作らない事、夜はさっさと寝てしまう事ですかね😂

後、考え方として酷いかもしれませんが
そのママと例えそれがきっかけで
離れることになったとしたら
縁がなかったと言うことかな😂
まー、それはそれで仕方ないか。
それでどうにかなるって話でもないし
こんな悩んでる時間が勿体ないよね!
って切り替えるようにしてます😂

はじめてのママリ🔰

分かります💦一人反省会しちゃうけど、
関係が悪くなってないなら、
大丈夫と、割り切ります!育児や家事も、有りますし💧
参考にならなかったら、
すいません💦💦💦