※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈マナミノン🦈
妊娠・出産

妊婦さん見るのが辛いです🥲今日、子育て広場行ったら久しぶりに息子と同…

妊婦さん見るのが辛いです🥲


今日、子育て広場行ったら久しぶりに息子と同い年の子が遊びに来てました。
その子のママは妊娠中で、妊娠前はよく子供連れて遊びに来てたので顔なじみの方です。

11月出産予定らしいのですが、私も流産さえしなければ同じ月が予定日でした。

5月末に流産発覚し、6月に流産手術しました。
3回ほど心拍確認出来て初の妊婦健診って時の流産でした🥲
なので余計に辛くて未だに引きずってます。
流産しなければ今頃どんな生活してただろうって毎日思います。
心拍確認後だから絶対産まれてくるって思って楽しみにしてたのにその時間を無駄にしてくれた流産した子を恨んでる自分もいます💦

私は不妊治療だからまた採卵からです。
それも流産後、3回生理見送らないとで今も無駄な時間過ごしてます。

同じ境遇、同じ経験された方、妊婦さん見た時どうやって乗り越えてきましたか?😣

コメント

ままり

今幸せな妊婦さんも産まれるまで分からないよね…と思ってます。
私もほんとは今頃…とは思うけど💦

はじめてのままり

体外受精6年して、流産は2回経験しています。
私も本当なら今頃…と考えてしまいますよね😢

今はなんとか妊娠中ですが、乗り越えられたのかは分かりません。
自分も妊婦のくせに、他の妊婦さんを見るとモヤモヤします。

別にそれでいいと思います。
自然な感情ですし…その人だって、たまたま妊娠しやすい体質でラッキーだっただけなんで。
表面上だけ、ニコニコしていればいいんです。
自分に優しくしてあげてください。