※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょや
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が抱っこしても泣き続ける理由について相談があります。泣く原因は眠さでしょうか。どう対処すればよいでしょうか。

生後2ヶ月男の子です。
ミルクを飲んで30分くらいはご機嫌ですが、その後は抱っこしてもずっと泣きます。口もパクパクしたり、抱っこしてる時も探してます。拳もずっと食べてます。
何で泣いてるのかわかりません。眠いんでしょうか。
寝かしつけることができても置いたら泣くしで何も出来なくなるので結局抱っこ紐に入れます。
どうしたらいいんでしょうか。
ちなみに完ミで160mlのんでます。あまり吐き戻しはなく拳をずっとくわえるのでその時に溢乳があるくらいです。

コメント

ぴち

こぶしを舐める様子はありますか?うちはおしゃぶり大好きマンで、口寂しい時や眠たい時に欠かせません…!
起きてる時間はどれくらいかにもよると思います。長く起きてるなら眠たいかもしれませんし、さっきまで寝てたのなら違う理由かもしれませんし…退屈して泣くパターンもあるかと💦