
理由①②がネックで、仕事をやめたいと思っています🥲皆さんは私の職場の環…
理由①②がネックで、仕事をやめたいと思っています🥲
皆さんは私の職場の環境どう思いますか?
子ども2人います。時短勤務で15時に退社してます。
仕事は事務で基本暇です。仕事内容も簡単で、責任・会議・ストレス一切なし。そのかわり、給料が安く手取り16万円です(①)。フルタイムでも手取り20万円ほどで、出世欲もないので今後の昇給は期待できません。
祝日が休みではないので毎回有給使って休みます(②)。そのかわり(?)お盆、ゴールデンウィーク、年末年始は10連休くらいあります。その前に有給くっつけてさらに連休伸ばしてもokです。
人間関係は良好です。時短についても急に休んだりすることについても陰口を言ったり冷たい態度を取る人は誰もいません。暇な部署なので雰囲気もよく、皆んなでお菓子食べたりおしゃべりしたり楽しいです。
あと、社食も制服もあるのでお弁当作ったり高いランチ食べたりおしゃれする必要がなくラクです。
私は、祝日休みでテレワークできるところに転職して、フルタイムで働いて手取り増やしたいです。
皆さんだったらこの会社やめますか?やめませんか?
どうしたらいいか分からなくなってきました😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらやめません💦
ごめんなさい、私にはすごく理想すぎて😭
でも、合う合わないはその人その人で違うので合わないならやめていいと思います!

みまま
お金に困ってないなら、私なら辞めません🙋♀️
確かにもう少し稼ぎたくはなるかもですが、子育て中に羨ましい環境だなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🖤
そうですか✨辞めたいけど辞めたら後悔するような気もしてすごく迷ってます💦- 2時間前

くろねこ
私だとやめないです。何か資格があって、バリバリ働けるなら給与アップあるかもですが、普通に働いてただけならなかなか厳しいと思いますよ😅下手したら給与そんなに変わらず職場環境だけ悪くなるって場合もあるし。それだけ条件良い職場は少ないのでもったいないなと思います。
テレワークもしてますが、通勤ないのと家事も同時に進められるのは楽だけど成果出せないとさぼってると思われるので、会社に行ってる方が楽な場合もあります。

はじめてのママリ🔰
特別な事務じゃないなら辞めない
経理とかなら給料いいし
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🖤
給料の少なさは気になりませんか?😭
はじめてのママリ🔰
私自身今主人の年収が950万円くらいあるので、パートで月7万くらいで暮らしていけてて、、、💦
しかも、昔働いてた職種がサービス残業ありありで月15万だったので羨ましいくらいで😓笑
でも、お金ってその家その家で必要額違うから難しいですよね💦