
産後ダイエットについて、アドバイスください現在→産後4ヶ月/身長156cm/…
産後ダイエットについて、アドバイスください
現在→産後4ヶ月/身長156cm/体重57kg です
妊娠前→52kg
出産前→59kg
目標体重は47キロ、服のサイズはMを目指しています(今はLです)
妊娠中体重は妊娠前プラス7キロ※増えました。
※つわりでマイナス7キロ→その後産むまでの5ヶ月間でプラス14キロです。もしかして、かなり太りやすい体質ですか?妊娠中はそんなもんですか?
▫️今までの体重変異
産んだ後→57kg
産後1ヶ月→54kg(自然に減った)
産後4ヶ月→57キロ
▫️産後2ヶ月からやっていること
・産後の骨盤矯正(接骨院。高くて最近やめちゃった)
・血流改善のストレッチ
・接骨院で教わった筋トレ(お尻上げ、脚上げ)
・おやつを減らす
・5〜20分程度の散歩(週4〜5)
・週5は自炊して健康的な食事
・骨盤底筋筋トレ
・中山きんにくんの有酸素運動(1週間前から週2〜3で開始)
妊娠中、初期から産むまで色々ありずっと安静だったから、基礎筋力回復のリハビリから始めた感じです
産後2ヶ月からはいろいろ始めたにもかかわらず、なぜか体重が増えてしまいその後停滞しています
筋肉ではないと思います
ぷよぷよだし腹筋すらできないほど筋力が消えました..
完全ミルクですが生理再開はまだです
若い頃は痩せ型でしたが歳を重ねるにつれ肥えていきました。。
これから水中ウォーキングも始めようと思いますが、効果あるでしょうか?
他にアドバイスなどあったらお願いします
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
太りやすい体質ではなく、妊娠中はそんなものです♪
いろいろ頑張られてて凄いですね🥹!
妊娠前ですが、よく水泳しに近くのジムに通ってました!
水中ウォーキングでも効果はありますよ!大股で歩いてみたり、後ろ歩きしてみたり😆いろんな歩き方をしたら、いろんな筋肉使えるので飽きずに楽しめます!
今のままでも十分頑張られているので、水中ウォーキングをやってみて、とりあえず効果があるか様子を見られたらいかがですか??
コメント