 
      
      ペットがいる家庭で2人目の子どもを考える際、環境変化や経済面について悩んでいます。兄弟ができることのメリットも気にしています。正社員としての収入が必要と感じていますが、参考意見を求めています。
ペットのいる家庭、2人目考えましたか?
親2人とも正社員ですか?
犬猫で3匹います。まだ若いです。
子ども1人になるべく我慢をさせず(気持ち面やお金の面で)、今いるペットたちにもこれ以上大きな環境変化でのストレスをかけないようにするのがいいよな、、
反面どこかで兄弟ができたら娘は嬉しいかな、、?
男の子もみてみたいよね〜
なんて夫婦で話すこともあります。
2人目となったら私は今扶養内パートなので、
ゆくゆくは抜けて正社員でないと生計に不安ありです。
もちろん年収や家の状況など判断材料は人それぞれ違うと思うのですが、参考にしたいなと思いました!!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
 
            はじめてのママリ🔰
秋田、豆2匹、猫います!
2人目は考えてないです!!
もし下の子にアレルギーがでたら?
この子達と別々に暮らすプラン、(別宅を建てるなど)できるのか?と色々考えた結果一人っ子に決めました!
うちは大型犬がいるので食費だけで3歳の娘よりお金かかります🥲
フルタイム正社員なので犬の学校へ行かせていてそれぞれの送り迎えや習い事などこれ以上は私の分身ができない限りキャパオーバーと思い断念しました💦
 
            初めてのママリ🔰
考えましたが、犬たちが老犬になった時に介護や正社員の時間レベルのお留守番は、させたくないなと思い、一人っ子の予定です!
何かあった時動物は治療費が莫大なので守りたいのもあります😌✨
 
            退会ユーザー
同じ悩みで2人目はうみましたが、3人目は諦めました😞
その分ペットの人数を増やしました!子ども1人はうめないけど、ペットなら飼えると判断したので✨
うちは猫が3匹います!
 
   
  
コメント