※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園のママたちとの関わりについて他の人たちが仲良くしてると謎の焦…

保育園のママたちとの関わりについて

他の人たちが仲良くしてると謎の焦りを感じます😂

別に仲良くしたい訳じゃないですが...
悪口言われてないかな〜とか
( そういうことばっか考える面倒な性格です 🙋‍♀️ )

でも関係が濃くなると
トラブルや揉め事も起こりそだなぁと...
あっさりで深くなりすぎずが良いですかね?🥹

もうすぐ仕事復帰です!
送迎の時間も変わるし ゆっくりする時間もないので
保育園で会っても話したりはしなくなると思います

何が言いたい自分でもわかりませんが...

みなさんの 保育園ママとの関わり方
コツ?等あったら教えてください〜😭😭
人間関係ほんと苦手です〜😭

コメント

ままり

保育園はらそこまで深く考えなくていいと思いますよ。
悪口も一般的に言う方の方が珍しいかと…

子供が仲良くなった子のママと会えば話すとかでいいと思いますよ〜*ˊᵕˋ*

はじめてのママリ🔰

深いりしたらつかれますが、ママ友はおつきあいですからそれなりにするのが自分にもこどもにもいいかもです。