

ラティ
出来るならした方がいいかなって思いますが、上の子が風邪ひいたらなりやすいのもあるあるです😅
ただ 生後半年ぐらいまでは免疫があるのでなりにくくはあります。
(とはいえ我が家は次女が入院しましたが💦)

はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいの頃ありました🥲
うちはワンオペなので寝る時部屋別は無理で…
新生児寝てること多いので可能な限りは別にしましたが基本的に一緒にいました。。
うつらなかったですが怖いですよね💦
大人が2人いるなら分けると思います😭夜も!
ラティ
出来るならした方がいいかなって思いますが、上の子が風邪ひいたらなりやすいのもあるあるです😅
ただ 生後半年ぐらいまでは免疫があるのでなりにくくはあります。
(とはいえ我が家は次女が入院しましたが💦)
はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいの頃ありました🥲
うちはワンオペなので寝る時部屋別は無理で…
新生児寝てること多いので可能な限りは別にしましたが基本的に一緒にいました。。
うつらなかったですが怖いですよね💦
大人が2人いるなら分けると思います😭夜も!
「保育」に関する質問
マンションにお住いの方、 よかったら教えてください💦 今度、貯水槽の清掃のため、 13時〜17時の間で断水があります。 ネットで調べてみると、 下水の工事とかでない限り、 トイレの水は(バケツで汲んで)流しても大…
1歳の自宅保育でテレビがないとやっていけず、少なくとも1日2時間は見せてます😣やはり見せすぎでしょうか💦 義実家に行った時に、NHK番組のダンスをひと通り踊れる我が子を見て義両親から「すごいけど、テレビ見せすぎなん…
どうしたら治りますか?私の話です。 夏休みが終わり、やっと登園。 夏休みから、ずっと下痢が続いています。 お腹が痛いわけではなく、急に便意が来て水下痢です。漏らすこともあります(これは産後から続いています。も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント