※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

うわぁ、さっき余計な事言ったなぁ、、って後から反省会する方いますか?…

うわぁ、さっき余計な事言ったなぁ、、って後から反省会する方いますか?笑
保育園の先生方にも、話すぎてしまう事があるのですが、どうすれば直るでしょうか、、、💦😂

コメント

ママリ子

私のことかと思いました!!
私も園の先生やママ友さんに話しすぎた…あの言い方失礼だったかな?と毎晩反省会です。

なのに、ちっとも治りません😭
話してる時は勢いとかその場の空気感ではなしてると思うのですが、冷静になるとあれでよかったのか不安です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じです💦
    家族に話すと、それ話さない方が良かったんじゃない?と言われるのがキツイです🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃあります…。
話す時は、雑談じゃなく質問にする!質問じゃないときはひたすら聞き役になる!を、心がけています😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雑談も質問も概念が一緒の私です😂😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日ここのランチ行ったんですよ〜!子どものメニューもすごいあって絵本もあって〜!子どもも大喜びで〜!
    は雑談で、
    昨日行ったランチ子連れにすごく良くて、他に子連れで行けるおすすめの場所ありますか?
    は、質問です🤣
    とにかく語尾をハテナにする!
    それ以外は喋らない!です😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

めっちゃくちゃわかります。。。
なんかその時はテンション上がって?調子に乗って?ベラベラ話すけど、後で冷静になって、あーあの言い方良くなかったなぁとか、あんな事言わなきゃ良かったとか、嫌な思いしたかなぁとか考えちゃいます😂
多分緊張しいで人見知りなのをカバーしようとからぶっちゃうんですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テンション上がる&調子に乗る、かなり分かります🥲
    何も話したくなくなります😂😂

    • 2時間前