マカロン
うちの子もどっちか忘れましたけど、片側だけしばらくできない時期ありました。
ママリ
寝返りはどの子を見ても最初は片方だけでしたよ。
寝返り返りができるようになった後に左右ゴロゴロし始めてました。
朱
左から寝返りできるようになりましたが、右ができるまで2週間くらいかな?かかりましたよ!(足は上がってました)
他に発達に気になるところはないし、そんなもんなんだと思ってました!
マカロン
うちの子もどっちか忘れましたけど、片側だけしばらくできない時期ありました。
ママリ
寝返りはどの子を見ても最初は片方だけでしたよ。
寝返り返りができるようになった後に左右ゴロゴロし始めてました。
朱
左から寝返りできるようになりましたが、右ができるまで2週間くらいかな?かかりましたよ!(足は上がってました)
他に発達に気になるところはないし、そんなもんなんだと思ってました!
「発達」に関する質問
年少(3歳後半)の子供の体幹が弱いです。発達相談が必要なレベルでしょうか??相談先はどこになりますか?? すぐに壁にもたれかかる、テレビ見たりブロックで遊びながらよく床にごろごろ寝ています。園でも同じく結構…
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
おそ松くんってアニメあるじゃないですか 6つ子じゃないですか、その頃って多分6人乗りベビーカーとかなかったと思うんですよね 抱っこ紐も今ほど普及?発達?してないと思うし どうやって育てたのか気になりません?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント