※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ターリーちゃん
産婦人科・小児科

中度知的障害とASDの息子が眼科検査を受けられるか教えてください。受け答えができなくても検査は可能でしょうか。

中度知的+ASDの長男。
先日、3歳半検診で息子は質問などの受け答えが出来ないので、眼の検査が出来ませんでした。
眼科に行ってくださいと言われましたが、受け答えが出来なくても検査はできるものなのでしょうか?精密機械などがあるのでしょうか?経験者の方や詳しい方、教えてくださるとありがたいです🥲

コメント

ママリ

視力を測るってことですかね??

h

ウチも知的障害+自閉症で3歳半検診で目の検査ができずに眼科へ行けと言われましたが、眼科でももちろん検査出来ませんでした😂
病院側から「もう少し大きくなってからの検査でもいいかもね」と愛想を尽かされた感じです😂
穴が空いてるほうを言葉か指で教えてね、が理解出来ないなら検査のしようがないですよね💦

ママリ

うちも同じです(知的ASD)
小1ですがまだ目の検査できません💦
眼科でも同じです😭

普段の生活で、めちゃくちゃ遠くのものに反応して、目いいな!って思うことがあるのでとりあえずはそれでいいか…と様子見してます

はじめてのママリ

こども病院など大きいところに行ったら出来るかもしれないですが、なかなか難しいと思います💦

♡

うちも同じです!(重度知的障害+ASD)
小1ですが学校の視力検査では測定不能でした😂

普段の生活でめっちゃ遠いものに反応してるので今の所目いいなって思ってること多いのでとりあえず勝手に様子見にしてます。

そのうち検査できるっしょって思ってます笑