※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診について今月で一歳半になりましたが、自治体の一歳半検診が8…

一歳半検診について
今月で一歳半になりましたが、自治体の一歳半検診が8月だけなく、2ヶ月前くらい?に担当の保健師から電話で「○○ちゃんは9月の一歳半検診予定です。1ヶ月前には詳細届くと思うので確認しておいてください」と言われていて、市のホームページに毎月の日程載ってるのでこの日だなと押さえておりましたが、1ヶ月前過ぎても届かず、電話で確認してみると「混み合っていて10月の予定になってますねえ〜。時間はまだ決まってないので書類見て確認してください」とのことでしたwww
元々9月って案内してたんだから変わったなら言えよって感じだし、9月だったとしても一歳七ヶ月になってるのに、10月て…一歳半検診とは?って感じです😂
娘は、よく喋るし食べるし、つみきも余裕で積めるし心配な点は正直ないですが、一歳半検診の意味ありますかね😅
混み合ってるとは?って感じですが、結構みなさんこんな感じなんですか??

コメント

🍓

健診は発達を見るだけじゃないですからね!

上の子は1歳8ヶ月で受けましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は1歳半の検診は1歳8ヶ月〜10ヶ月頃にあります。
混み合ってるかどうか分かりませんが、うちはそんな感じでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    結構誤差あるんですね!

    • 3時間前
‪🫶🏻

変わったなら流石に伝えて欲しいですね😱
ただ1歳半検診だから1歳半にやらないと意味ないってこともないのでそこは大丈夫ですよ!息子達も1歳8ヶ月とかにやってました🙆‍♀️大体〇歳検診っていう年齢よりも数ヶ月すぎてからやってたのでそこは全然過ぎても意味あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですよね、仕事の都合もあるので😅
    結構みなさん誤差あってびっくりしました!

    • 3時間前
ママリん

お医者さんや保健師さん等の都合でズレちゃうこともあるでしょうし、1-2ヶ月程度は誤差かなと思いますよ

はじめてのママリ🔰

割と自由な時期に来てくださいって感じでした!1歳半以降2歳未満とか、時期は限定されてましたが!コロナの時期とかは特にずれ込んでて、別に1歳半ぴったりって感じでもないんだなという認識です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    確かにコロナの時は絶対思った時に行けてなかったですもんね😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの地域は7月になくて、8月の一歳七ヶ月にする予定が体調不良になり、九月の一歳八ヶ月で行く予定です。
私も、一歳半じゃなくていいのかな?って思っていました💦