職場で嫌われていると感じており、辞めるべきか悩んでいます。続けるべきかアドバイスが欲しいです。
今月から働き始めた職場のオープニングからいる人と合わず嫌われてしまったみたいです。私は要領も悪くてその人も多分合わないと思ってるのか他の人に話してるみたいで、職場の人総スカンでしんどいです。辞めようか悩みますが皆さんなら続るかどうするか聞きたいです。
- まりな(8歳, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
しんどいなら辞めます!
今月から働き始めた職場のオープニングからいる人と合わず嫌われてしまったみたいです。私は要領も悪くてその人も多分合わないと思ってるのか他の人に話してるみたいで、職場の人総スカンでしんどいです。辞めようか悩みますが皆さんなら続るかどうするか聞きたいです。
はじめてのママリ🔰
しんどいなら辞めます!
「職場」に関する質問
旦那、腹立つ… 今週は旦那体調悪いとかで仕事休んでずっと🏠。 1日中自由がきく。 朝、小学生の子供が風邪気味だったので徒歩10分くらいの病院を受診するようにお願いしたら 私が家を出る20分前に病院まで🚗で送ってと言わ…
【看護師として働き方について】 現在、結婚・妊娠を期に前職は退職し休職中です。 働きたい気持ちがあり、来年の4月から子供は保育園に預ける予定です(休職中なので認可外保育園で入園確定です) 大学病院で小児科4年間…
旦那が風俗に行っていた疑惑 傷つきやすいので、優しめな返信よろしくお願いします(笑) 話を聞いてほしくて、ぐだぐだと長文ごめんなさい 旦那は 仕事、育児、家事、大変頑張っている 優しい 良くお菓子など差し入れも買…
お仕事人気の質問ランキング
まりな
しんどいです
自分以外でわちゃわちゃ話しされるの。昨日こんなことあってさーって気軽に話せる相手が居たら。。
はじめてのママリ🔰
分かりますよー。
しんどくても愚痴を言い合える人が1人でも居たらまだマシですよね。
まりな
共感して貰えただけで今救われた気持ちです。
接客なんですが前の職場ではその日にあった事をその日に愚痴って家に持ち帰らないで来たので今の職場では話す事なく帰宅でモヤっとします💦