
教習期限が切れた後、再度教習を始めた方はいらっしゃいますか。子どもが生まれたため、免許取得を考えていますが、同じ状況の方の経験を教えてください。
教習の期限が切れて退校してまた1から教習通い出した方いますか?
延長の期間もすぎてしまったために仮免まで取ったのに前まで通ってた教習履歴とかかったお金は全部パーです。
本当に馬鹿すぎるのですが、子どもが生まれて車がないと不便なところなので取ろうと考えています。
私と同じ状況の人見たことないのでもしいましたら回答ください。。
お金もないしまだ生後1ヶ月、、でも免許ないと不便。あの時どうにかして取ろうと頑張らなかった自分を憎んでいます。
- えみ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ教習所に通ってた大学生が、また1からというのやってました😂

はじめてのママリ🔰
2回行きました!
1回目は必要は無かったけど何となで、でも仕事との両立が難しくて行くのやめちゃいました。
確かその時は担当の先生が、病気ってことにしてくれていくらか戻ってきました🥹
-
えみ
私も学生業が忙ししくて(←言い訳)
これも言い訳なんですけど当時通ってた時は友達に勧められて何となくで通ってたので行かなくなって期限切れました😭
私も戻ってきたんですがほんと少額でした、、
お金さえあれば今死ぬ気で取るんですけどね。- 11時間前

はじめてのママリ🔰
知り合いに卒検まで合格して、あと本免ってところで免許センター行くの忘れてて最初からになった人います😂
-
えみ
上には上が😱笑
私もまた頑張ってみます🫡- 9時間前

はじめてのママリ🔰
わたしがそうです!
運転が心の底から嫌いでいかなったので、もう一度通うなんて思ってもいませんでしたが出産前に無事にとれました😂お金も時間も無駄ですよね笑
-
えみ
私もなんとなくで通ってしまっていたので💦
本当に、、手元に何も残らなかったら意味がないですからね笑
お金さえあれば今すぐ通いたいんですけどね。また頑張ります💪- 9時間前
えみ
いる分にはいるものですね笑頑張ってみます!ありがとうございます。