※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルのお風呂チェアの卒業後、お風呂どうされましたか?最近イスか…

リッチェルのお風呂チェアの卒業後、お風呂どうされましたか?

最近イスから立とうとするような素振りを見せ出して、卒業が近づいつきた気がしています…!まだ息子はつかまり立ちまでですが、最近メキメキ身体能力の向上を感じています。

イスが駄目になったらそのあとはもう立たせてフリーで入れてる人が多いんですかね?それか、シャワースタンドなど使ったりするのですかね?

コメント

ゆきだるま

お座り安定した頃からはバスマット敷いて遊んで待ってもらってます。
洗う時は浴槽につかまらせて私は椅子に座りながら足でホールドしてました。

まりん

Apricaのバスチェアに座らせてお風呂入れてます!
抜け出せないのでおすすめです!

はじめてのママリ🔰 

バスマット敷いてその上に座ったり浴槽を掴んで立ってもらって洗ってました☺️
今も変わらずそのスタイルで入ってます🛁