※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生のお子さんがいてお仕事されてる方で、車通勤の方、職場まで何分…

小学生のお子さんがいてお仕事されてる方で、車通勤の方、職場まで何分くらいですか?

どのくらいの通勤時間までなら許容範囲(混む場合考えて)ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

20分くらいです!
30分以内が良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたいの感覚が同じみたいです😊ありがとうございます。

    • 3時間前
あいうえお

行きは30〜40分、帰りは25〜30分ほどです!
今が許容範囲上限です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許容範囲ギリギリの職場に決めた魅力はなんですか?

    • 3時間前
  • あいうえお

    あいうえお

    外回りの仕事なのであまり近くに職場をしたくない、住んでいる地域より少し田舎で運転していて気持ち良い、給料が良いですかね!^^

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 2時間前
しりり

自宅から職場まで車で2分、職場から小学校まで5分です!
30分以内が許容範囲です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく近くて便利ですね😃逆に近すぎて困った事とかありますか?

    仕事内容は近所の方に知れたりしない感じですか?接客業など。

    • 3時間前
  • しりり

    しりり

    事務で決まった方とのやりとりしかしないので、近所の人には知られていないと思います😊
    ただ、職場の場所が生活圏内なので、用事で休む時に仕事中の同僚と車ですれ違ったり、家の場所が知られていたり、そういうのがちょっとイヤですね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の場所が知られてるのは嫌ですね💡💦ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

家から混まなければ8分、混んでも15分かからないです😂基本混まないです。

前回の職場が片道30分、混んだら40分〜50分だったので小学校上がるタイミングで混んでも20分以内の場所探しました!正社員希望だったので数年後子どもらが待ってる家にすぐ帰りたいからとにかく時間重視でした。今は学童ですが17時半まで勤務の日でも17時40分に職場出ても17時50分には迎えに行けてるので理想通りで仕事できてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員希望されて勤務地近くを探されたんですね!近いと助かりますよね🥺

    • 1時間前