※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
産婦人科・小児科

ミレーナついて質問です。血液検査で貧血と診断され、定期的に通ってる…

ミレーナついて質問です。
血液検査で貧血と診断され、定期的に通ってる婦人科で鉄剤2週間飲んだ後、ミレーナなど勧められました。
月経過多かわからないですが、1日目と2日目は1時間半に一度ナプキンを変え塊も出るほどなので、多い方なのかなと。
ミレーナについて説明を受けパンフレットも読み、前向きに考えていますが、実際使ってる方にも伺えたら嬉しいです。
実際につけたあとの変化や、もしやめた方がいらっしゃったら差し支えなければ理由など教えていただきたいです。

コメント

ママ

貧血と月経過多でミレーナ入れました!
入れた後は不正出血が一ヶ月ほど続きましたが、私には合ってたみたいでそれ以外副作用はなくめちゃくちゃ快適です✨もう3年ほど経ちますが多少出血が増えてきたので(それでも昼用ナプキンで事足ります)がん検診の時に先生に相談したら5年と言われていますが自分が入れ替えたいと思ったタイミングで言ってもらえればと言われたので来年あたり入れ替えようと思ってます!
旅行なども生理気にせずいけるし何より重度の貧血で毎年健康診断引っかかっていたのが入れた次の年からA判定になったのが嬉しかったです😭

はじめてのママリ

最初の出血が終わってからは生理が来ない月もあり、あっても数日少量で終わるのでかなり快適です😊

うにこ

貧血と経血過多でミレーナを入れています。
はじめの1.5ヶ月くらいは出血が続きましたし、元々子宮口が広めだったこともありトイレでズルっと3ヶ月目に一度外れたことがあります。
外れると同じものは入れられないので、他のものを入れ直しです。
毎月生理はきていますが、1年後くらいから格段に経血量が減り小さなナプキンで十分な量になりました。
生理痛も貧血も格段によくなり、楽に過ごせています。

難点としてはタンポンを入れられない、子宮頸がん検査が健康診断で受けられなかった、VIOの美容脱毛が受けられない、子宮筋腫が大きくなりやすいということがありました。

はじめてのママリ🔰

ミレーナ使ってました!
最初の3ヶ月は生理なのか何なのか、よくわからない少量の出血が続きましたが、
半年くらい経つとかなり経血量が減り、1年くらい経つころには織物シートで足りるくらいの生理が3〜4日間で終わるようになりました。
めちゃくちゃ楽でしたね。
1時間半に一回ナプキンを変えるのは多い方かと思います🤔
なのでかなり楽になると思いますよ!!

辞めた理由は妊活のためでしたが、
産み終えた今、再留置は迷います💦めちゃくちゃ痛かったので、トラウマで😭