旦那に言いたいことが言えず、ストレスが溜まっています。小さな方法でストレス発散をしたいのですが、何か良いアイデアはありますか。
小さい方法でいいのでどういうストレス発散をしたらいいのか教えて欲しいです。
私は旦那に言いたいことが言えません。
今3ヶ月の子がいて旦那の育児に対する姿勢、やってほしいことをやってくれない、
もっとこうして欲しいとか本当に言いたいことを言ってしまうと何倍にもなって言い返されます。
たまにポロっと言ってしまうとまた言い返され私が悪いことになります。
「じゃあこうしてみるね」「次はそうする」など言われたことありません。
謝罪なんて以ての外です。
もう面倒くさいので言いたいことはこらえて、機嫌悪くなりそうになったらご機嫌取りをし、なにがあっても私が悪いんだなと最初から思うようにしてことを荒立てないようにしています。
この旦那の性格は結婚前から変わらずなのでもう諦めています。
私の友達や家族に私は旦那の愚痴を吐いたことがなく、いい事ばかり伝えているので周りからの評価はめちゃくちゃ良いです。
私の旦那はいい人というイメージを崩されるのも嫌で周りの人に相談したことありません。
なので私の中でストレスが蓄積されていく一方です。
このストレスをどうにか小さいことでいいので旦那にぶつけたいんですけど、なにかないでしょうか。
ちなみにいいときは楽しくてめっちゃいい旦那です。
私も元気です!
ここに愚痴を吐いてしまいました、読んでいただきありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ままり
すんごくタメにならない事ですが、
私の旦那へのストレス発散法は、旦那のパンツを床に叩きつけて足で踏んで床掃除をして元に戻すことです😂💦
ぷちぷにぷにまま
読んでるだけで、本当ストレス溜まります、、🥲毎日お疲れ様です!
めっちゃ性格悪いですが、何かを頼んでしてくれない時に「あっ!ごめんごめん!できない人に頼む私がバカだった⭐︎」とか「あ、そっか!できないんだっけ?」と余計な一言付け加えます😂😂😂
話し合いの時も、もう「ま、話しても無駄だったみたい!時間作ってもらったのにごめんなさいね⭐︎ 」とか(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なら最初から頼むなよとか言われそうです…😮💨💦笑
日々機嫌悪くならない言葉選びしているので…笑
でも心の中でそんなような事を言ってみようと思います(`・ω・´)!- 8月31日
-
ぷちぷにぷにまま
同じような質問を、スレッズかTwitterで募集しているママさんがいてコメント欄が逸材だらけでしたので良かったら探してみてください😂参考になるものたくさんあると思います!(笑)- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!探してみます🥹!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月31日
はじめてのママリ🔰
夫の転勤についてきて友達もいなかったのもあり我慢するのをやめました😂夫には思ってること全部言います。1人目産前タバコ吸ってたのでそこで気持ちに火をつけた気がします...笑 ←かなりしつこく言って辞めさせました😂
ママリさんはきっと優しいのだと思います。この先育児をしていく上でこの先決めることや話し合うことが増える気がするのでどこかで冷静にママリさんの気持ちを伝えられたらいいのかな?と私は思うのですが、、難しいですかね🤔💦
言うのもストレスならSNSとかママリなどのネット上に吐き出すとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
言えるの羨ましいです…🥺言ったら返ってくるものが多すぎて言えないです🥹
私も自分が優しいと思います笑笑
でも旦那は自分の方が優しいと思っている厄介者なのです😂
今回初めてここで少し吐き出して楽になったので本当にしんどいときはママリで愚痴っちゃいそうです😮💨- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
私は言い返してきたらしつこく3倍言い返します😂でも勝ち負けではないからそれが正しいのか...😅腹立ちすぎたらLINEで送ります。笑
多分相手がママリさんの旦那さんなら破局してた気がします...😂
すごく美人な先輩の旦那さんも同じ感じで絶対謝らないタイプでその先輩は諦めてました。でも溜まって溜まってある日実家に帰ってました💦
うちの母も言わないタイプですが、怒ると父を無視してました😅
言葉で返さないというのも一つかもしれないです🤔- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
本当に言い返せるのがすごすぎです…うちの旦那と戦っていただきたい🥹笑
例えば無視してたら旦那は一生機嫌が悪くなってると思います😩でもなんとか足掻いてみないとですね……- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
周りは引いてます😅子供産まれてからは少し丸くなりました。。
冷戦状態でも解決しないのですね😭💦
ちなみに私が怒ると夫は別室に逃げます...クールダウンさせてるのがいいと思ってるのか😂
夫は第三者を挟むと反省するタイプなので、母や友達に言ったらよく思われなかったとかいうとハッとしたりします。笑 あと指摘したい事項のネットの情報のURLをラインで送ったりします😂
育児に関してはママリさんの方が絶対わかってたり頑張ってたりすると思うので我慢しすぎず、やってほしいことをすこしでもお願いできること祈ってます🙏- 8月31日
まなかなママ🧸
今の旦那さんの性格を諦めるのなら
表には出さないけど心の底から相手を見下して接します。
同じ大人だと思ったら腹が立つので、こういう病気なんや可哀想やなあ。私にご機嫌とってもらって喜んでるわ単純なクソガキやな。
なんて心で思いながら、優しく対応している大人な自分を褒めて褒めて褒めまくります!
あとは旦那の歯ブラシであらゆるとこを掃除する、寝相悪いフリして蹴っ飛ばす、旦那の給料から勝手に毎月お金抜いて自分の贅沢のために使う!
これくらいしてもバチ当たりません!
-
はじめてのママリ🔰
確かに大人だと思ってるからイライラするのかもです😂
一人でいるとき「私は頑張ってる、私は頑張ってる」と言い聞かせてます笑
歯ブラシで掃除するのいいですねー!洗面台掃除しちゃいます🧽
寝相は私かなり悪いのでいつも旦那のこと踏んだり首絞めたりしてるのですが、もっと暴れてやります笑- 9月2日
にゃこれん
倍になって言い返してくる人、大っ嫌いなタイプです。
指摘されるのが嫌なんでしょうね。
もしくはママリさんを見下しているのか…
どちらにせよ、指摘を意見として聞き入れる姿勢をつくってほしいですね、もう大人なんだから。
言い返すのはお子ちゃまです。
ほんと、他人の旦那さんなのに腹立ちます。
何があっても私が悪いなんて思わなくて良いのに…
それって大きなストレスとなって自分の心身が限界になっちゃいますよ…
なのに周りには良いことしか伝えていないなんて…
私なら、そんな仮面を引っ剥がしてやりたいので、めちゃくちゃ言いふらします。(特に義父母へ)
対応策としては…
期待しない、息子さんと2人家族と思いこむ、なんか言ってきてもとりあえず一旦無視する、
どうしても伝えなきゃいけないことは、業務連絡のように箇条書きにして送る(なぜそうしないといけないのか、根拠なども含めて)
極力、話さないのがトラブル回避かなと感じました…
-
はじめてのママリ🔰
絶対に私のことは下に見ています…外で働いている自分の方が偉いと思ってますし😮💨
息子の面倒で手一杯なのに大きい子供の世話もしてるみたいで本当に疲れます。
いつか自分に限界が来ちゃうんですかね…よく大丈夫大丈夫と独り言を呟いて自分を落ち着かせてます笑
義父母に言えるの羨ましいです🥺前に旦那は私のことを義父母に愚痴ってたらしく、私はあまり義父母と話したくないので…
毎度毎度もう期待しないって思うんですけど、しばらくしたらまた期待しちゃいたくなっちゃうんですよね。でももう諦めます。今までの私がばかだったなと…😔- 9月2日
紫蘇紅茶🔰
おつかれさまです。
なかなか言いたいことって言えないですよね|・ω・`)
私も言い返されちゃうから10割も言えてないーってなることもあります😭
旦那さんの愚痴を言わないとかいい奥様すぎてえらいなって思いました。
ママリでもたくさん旦那さんの愚痴をこぼして発散もありかなと思いますよ!あとは、愚痴を吐いて浄化させるアプリとかありますから笑。
私は旦那の下着を畳まずにそのまま勢いよく投げて収納するという発散方法をしたことがありますね。
元々ぐちゃぐちゃだからわからん!よしっていう感じです。
ズボラだからできることですが。
あとは、晩御飯に旦那の嫌いではないけど好きではないご飯を作ることですかね。嫌な顔をしますが食べてはくれます!私が食べたいからで押し通します。
-
はじめてのママリ🔰
本当に…😢言えばいいのに言えないんですよね…
言いたいし多分頑張れば言えるんだろうけど、言ったあとのことを考えると言わずに我慢してる方が…と…これは自衛、自衛!って思って耐えてます🥲
勢いよく投げるの面白いです笑
いつも畳んでしまうのでぐちゃぐちゃに置いておいてやりたいです笑
連日私の好きな物ばかりにしてプチ嫌がらせしてみます笑- 9月2日
-
紫蘇紅茶🔰
返信してるのになぜか、コメントの方に行ってしまってました。すいません。
我慢すればするほど、爆発しちゃうのでガス抜きはたくさんしてくださいね。
畳んだものを箱の中に入れるのも人によりますが、発散されるのでよかった是非です。- 9月2日
はじめてのママリ🔰
私は外で愚痴吐きまくってます💦よくないとは思いつつ、そうでもしなければすぐ離婚が絡む喧嘩になってしまいそうです。ことを荒立てなければ、うまくいくんです…
なので私の周りは、なんで結婚したの?とよく聞いてきます。好きだからです笑
好きだから喧嘩したくないから我慢するんですよねー!でも我慢すればストレスたまりますもん!!性格性格!しょーがない!
1人だけでも、本音を話せる人を見つけるのがいいと思います🙂↕️いまはAIもありますし笑
-
はじめてのママリ🔰
愚痴を聞いてもらったらその聞いた人は旦那のことを悪く思うだろうな…と思い言えません😔
離婚が絡む喧嘩はかなりですね…💦
本当に!本当に!分かります😭😭
好きなんです、、、
私は好きだから例えば言いたいことを言ってしまったら私が捨てられるんじゃないかと思って我慢しようって思ってしまいます。
私はおバカ人間です…
本音を話せる「人」は難しいのでChatGPTにでもぶつけましょうかね…- 9月2日
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃいい案です🤣!!次の洗濯のとき畳む前にめっちゃ踏みます!!!!笑