
卵巣嚢腫について32wで陣痛かと思うほどの下腹部の激痛で深夜病院に行き…
卵巣嚢腫について
32wで陣痛かと思うほどの下腹部の激痛で深夜病院に行き張りも2分間隔で生まれると思いましたが2時間格闘の後収まりエコーで6cmの卵巣嚢腫が見つかったのですが病院は切迫の薬のみ処方、経過観察と言うふうに言われたのですが薬を飲まないとまた痛みが出てしまいずっと薬を飲んでないといけない状況なのですがこれで経過観察は普通ですか?6cmまで行くと手術とか見かけるのですがあと1ヶ月ちょい薬の副作用と痛みに耐えられる気がしないのですが同じような方いませんか😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は妊娠初期だったので、少し事情が違いますが、手術して腫瘍部分だけ取り除きました。
その時に、今のサイズ(8センチ)だと初期でないと腫瘍部分の切除が出来ないと説明されました。
もちろん、先生によって見解は違うので、中期以降にも手術が必要になる場合もあるとは思いますが、子宮が大きくなると切迫の可能性が上がってしまい、子宮に追いやられて卵巣が裏側に移動している場合もあり、かなりリスクが高くなる事も考えられると思います。
実際、私が手術した時も卵巣が子宮の後ろにあり、何とか卵巣を引っ張り出したと言っていました。
まだ、赤ちゃんの成長も気にしなければいけない時期なので、一旦薬で抑える形にしているんだと思います。
はじめてのママリ🔰
そーいう場合もあるのですね、ありがとうございます😭