※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
住まい

卒園前の退園経験ある方いますか?年長ですが、小学校上がる前に引越しを…

卒園前の退園経験ある方いますか??

年長ですが、小学校上がる前に引越しを検討してます。
いい物件があったので、そこに引っ越したいのですが、遠方で、あと数ヶ月別居するか(現在は私の実家に住んでます)
みんなで引っ越すか、悩んでます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友の話ですが、子供が卒園まで今の園がいい!というので、3ヶ月間くらい毎日車で1時間(往復2時間)かけて通ってましたよ☺️

私だったら子供の意思を聞いて残りたいと言うなら、別居して週末だけ新しい家でパパと会えればいいかなって思います‼︎

はじめてのママリ

入学式に出られたらいいと思うから、卒園式は気にしないかな😂

数ヶ月も別居って、数十万無駄に使うことになりませんか?
遠方なら無理に通ったところで、その園のお友達が小学校にはいないし。

それなら、早めに引っ越して、通う小学校のグラウンドや体育館で活動しているサッカーチームや、学校のすぐ近くに、公文、習字、そろばん教室があるので習い事をさせて、知り合いを増やしておきます。

園でもお別れの会とかやってくれると思うからケジメ、子供なりの区切りはつけられると思う。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし、卒園式だけでも出る場合は、担任に、卒園式の練習に何回くらい参加するといいか。
    おそらく、歌を覚えると思うので何の曲なのか聞いて自宅で練習。

    クラス代表の方にも事情を話して、先生に渡す記念品や子供達用の記念品など、何か作成(先生へのメッセージカード)することがあれば協力できること、費用の負担もすることを伝えます。
    記念品など不要な場合は、そのことも伝えます。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

退園ではありませんが卒園式だけ出ました!
2月末に大阪→横浜に引っ越ししたので、3月の卒園式だけ出席しましたよ!
タイミングにもよると思いますが、少し早めの春休みだねーと子供と話して納得してもらいました!