
子どもを愛せるか不安です。妊娠時は嬉しかったのに、性別が男の子とわかりショックを受けています。男の子が苦手で、我が子を愛せるか心配です。夫には相談できず、出産が不安です。同じ経験の方はいますか?
子どもを愛せるか不安です。性別に関する内容です。不快に思う方はお戻りください。批判的なコメントはお控えください。
マタニティブルーなのかもしれませんが、子どもを産んで愛せるか不安しかありません。
妊娠がわかった時は嬉しい気持ちでいっぱいでした。
つわりの時期はしんどく、何度も死にたいと思いましたが、この子も一緒に頑張ってると思い、なんとか乗り越えました。
この間性別が判明し、男の子だと聞かされ、すごくショックを受けている自分がいます。少し女の子が欲しかった気持ちはありましたが、性別はどちらでもいいから産まれてくれるのを楽しみにしていたつもりだったので、ここまでショックだと思った自分に嫌気がさしてます。
元々男の人が苦手で嫌いで、小さい子に対しても男の子はどうしても可愛く見れませんでした。
そんな私が本当に我が子を愛せるのだろうか、と1人になるたびに不安になり涙が止まりません。
夫は男の子でとても喜んでいるのでこんな相談できませんし、もちろん言ったら怒られます。
こんな気持ちで出産するのが不安でたまりません。
同じような経験のある方はいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
大丈夫です!
産まれてきたら今のこの悩みが本当に無駄だったと思えるくらいに100%可愛いです!
私も、性別はどっちでもいい〜と思っていたはずなのに、男の子だとわかってからは女の子ママがすごく羨ましくなってしまった時期がありました💦
でも、男の子が生まれてからは我が子が本当に可愛すぎるし、自分の子が男の子だからか、出先で見かけてもどうしても男の子の方が可愛く見えるようになりました😂
私も悩んでいた当時は誰にも言えず、Twitterとかで女の子出産予定の人を見るのも辛くてミュートとかブロックしたりしてましたよ🤣
でも、今では笑い話です!

はじめてのママリ🔰
うちは逆で、旦那が女の子希望でした
性別発表した日は寝られないぐらいショックを受けていたし、しばらく検診後にエコー写真や動画を見せても悲しそうな顔をしていました
さすがに産まれる直前には気持ちを切り替えていたみたいですが、、、
産んだあと旦那が息子を愛してくれなかったらどうしようと不安でした
産まれたあとは息子溺愛しすぎて男の子でよかった!男の子最高!!次も男の子でもいい!!!(女の子でもいい)と言ってます😌
大丈夫です、我が子は世界で1番可愛いですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが同じ状況でしたか!
産後ちゃんと愛せているようでよかったです☺️
そうですよね、うまれたら我が子は1番ですよね、残りの妊娠期間と出産頑張ります💪- 16時間前

はじめてのママリ🔰
分かりますよ☺️
私は絶対に男の子を産む!私からは男の子しか産まれない!男の子しか愛せない!とまで思っていました。笑
私は女性特有の性質が苦手で、あまり女性とうまく付き合えなかったりいじめられたりした人生だったので、女の子は嫌でした。
なので、お腹の子が女の子ですね!って言われて頭が真っ白になりました。
…けど、産まれたらもう可愛くて可愛いくてしょうがないです♡
自分の子供って性別とかじゃなくて『自分が命をかけて産んだ子』としてみるので、性別は関係ないなーって個人的には思います♪
-
はじめてのママリ🔰
私とは逆ですね〜
でもやはり産まれてきたら性別関係なく可愛く見えるんですね、すごく安心しました😮💨ありがとうございます♪- 16時間前

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中はママリさんと
まっったく同じ気持ちでしたよ!
なぜか自分は女の子のママになる気しかしなかったですし
周りからもそう言われてました!
性別がわかって
え?!男の子?!どうしよ。
もう1人頑張る?けど男2人になったら最悪じゃない?
くらい思ってましたよ!😂
産んだら変わるって本当で、
もう男の子めっっちゃくちゃ可愛いし
女の子が良かったー!なんて
今は全く思いません!笑
大丈夫!我が子は性別関係なく
めちゃくちゃ可愛いです💓
-
はじめてのママリ🔰
私も実母に妊娠報告した時に、絶対女の子だよー!とか言われてて、勝手に女の子って思ってました笑
今まさに2人目のこととか全く同じようなこと考える毎日です😔
産まれた後の可愛いって意見が聞けるのがすごく安心します、私も大丈夫って思えます、ありがとうございます😊- 16時間前

🌹HANA🌹
わかります!
私もずっと女の子が欲しかったので、男の子とわかった時は本当に残念な気持ちになりました。
でもそんな事は誰にも言えないし、口に出してはいけないと思って、ずっと1人でモヤモヤしてました…
でも、実際に生まれてきて成長してくるうちに男の子で良かったって思うようになりました😊
逆に今は女の子じゃなくて良かったとすら思ってます!
小さいうちからメイクしたり、多くの女児に訪れるプリンセス大好き期が多分私は無理です😂
男の子はいつまでも甘えん坊で可愛いです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、周りの人にはなかなか相談できないですよね😞
1人でモヤモヤしてて、それもしんどくてついついここで吐き出してしまいました...
逆に男の子でよかったー!って思えるくらい我が子って可愛いんですね、経験談を聞けて安心しました、ありがとうございます😊- 16時間前

AIRI🦖🎀
真剣に悩んでつらくなるくらい、産まれてくる子供に対しての責任感が強いってことですよ😌
私も実の父親の長年の不倫、幼少期の男子達からのイジメを経験して男の人(男の子)がとても苦手でした。
でも旦那は同じ男でもトラウマを植え付けてきた奴らとは全く違いますよね?
だから結婚したんですよね?
旦那さんを愛せて自分の子供を愛せない筈がないです☺️
性別で考えないでください。
男としてみるのではなく、一人の人間として接すれば必ず偏見は無くなりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
確かに男は男でも夫だけは大丈夫です。それどころか信頼もしてるし、大好きです。
言われてみればそうですよね、夫が愛せて我が子が愛せないことないですよね、励みになります、ありがとうございます😭- 16時間前

はじめてのママリ🔰
私もそうでしたよ😊私の場合は逆で旦那が男の子とキャッチボールがしたいとか、遊びたいとかそんな事ばかり言うから病んでました💦私自身女子特有の喋り方とか苦手で男の子希望で結果女の子で落ち込みました。産まれたら関係なく可愛いですよ!!旦那もいまだに男の子はいいなぁという日がありますが無視してます。旦那さんは嬉しいと思いますよ😊羨ましいです😊
-
はじめてのママリ🔰
私の夫も今から息子と遊ぶの楽しみにしてますね〜一緒にゲームするとか、温泉行ったら息子と2人で入れるの嬉しいみたいなこと言われて、あー私は1人か...なんて思ってます笑
産まれたら我が子は可愛いんですよね、その意見が聞けるだけで安心です、ありがとうございます♪- 16時間前

はじめてのママリ🔰
私は逆で元々男の子のみで4人欲しかったのですが、2人目にして女の子でした。
性別を知った時はショックで頭が真っ白になりました。
私は小さい女の子も苦手だし、小学生女子とかほんと嫌いでしたが、
今では小学生の娘が可愛くて仕方ないです。
息をするように「可愛い」と言ってしまうぐらい。
そんな私も、娘以外の女の子は今でも苦手だし全く可愛いと思いません。
3人目は希望通り男の子だったのですが、男の子じゃなかったら出産頑張れなかったと思います。
また、万が一4人目があるとしたらやはり男の子を強く望みます。
それぐらい男の子大好き、女の子苦手な私ですら、娘だけは可愛くて仕方ないです。
なので、生まれてしまえば可愛いので大丈夫です!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり我が子は特別ですね、産まれたら可愛いと思えるんですね😊
同じような気持ちを抱えて出産された方の意見が聞けて安心しました、ありがとうございます♪- 16時間前

ママリ
同じくです。
基本女の子希望で、でも今回双子だから
男女だった場合は、それはそれで男の子いても良いかも。
って思ってましたが、結果は2人とも男の子…
自分には絶対育てれないと思っていた(今も思ってる)男の子が一気に2人も…
絶望でした。
そして、
命を授かることも奇跡的なのに
そんな中双子できてくれたことは
本当に有り難いことなのに
それに対して性別のことに何か思ってる自分に対しても自己嫌悪になりました。
経験した者でなく、同じ不安を抱えた者の回答になってしまい
申し訳ございません。
お互い頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
今まさに妊娠中ということで、お仲間ですね。
私も同じく、命を預かることは奇跡、でも性別で悩む自分に自己嫌悪状態です。
同じような考えの方が他にもいて、今まさに妊娠生活を頑張って送ってると考えると頑張れます...!
一緒に乗り越えて、無事元気な子たちを出産しましょう🥹- 16時間前

あかり
私も第一子男子でした。
第一子は女の子が良かったので複雑な心境でした。
周りからも女の子1人はいたほうが、、、とか言われるし、、、
言われてから、世間では女の子推しなのを知りました。
性別病って言葉を知るくらい病んでた時期もあります。
でも、育ててみたら男の子も可愛いですよ🙂↕️
うちはもう小学生ですが。
まだまだ可愛いし。
男子って単純で育てやすいです。
育ててみてはじめてわかりました✨
今は辛いかもしれませんが。
時がたてば段々と気持ちもやわらいでいきますよ。元気出してくださいね😊
はじめてのママリ🔰
同じような経験の方のお話が聞けて安心しました😭ありがとうございます!
私も笑い話になるといいなーと思ってます😂