※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞が19mmで排卵検査薬が陰性なのは、排卵しない卵胞の可能性がありますか?また、左側の卵胞が大きくならず、右側の卵胞が成長することはありますか?

卵胞が19mmあってもう20mmは超えてるはずなのに
排卵検査薬が陰性ということは排卵しない卵胞ということでしょうか?

8/29の卵胞チェックで
左側に19mm、右側に9mmでした。
今まで左から卵胞が大きくなることも排卵もしたことがないのでレトロゾールのおかげで影響があったと思うのですが左側からではなく右側の卵胞が大きくなるのを待って排卵とかありえるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

左が大きくなってるので、おそらく左から排卵するかと思われます。
以前、25mmまで成長してから排卵した経験があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    25mmまで成長しても受精する能力があるのでしょうか😭?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時はリセットきました😢

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

排卵検査薬が陽性になる(LHというホルモンが増えていく)ことがきっかけで排卵するので
陰性だったらまだホルモンが増えてないってことです!

陰性=排卵しない卵胞 ではないです😌

基本的には大きい卵胞の方から排卵しますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホルモン足りないのですね😭
    ただ朝までラッキーテストでめちゃくちゃ薄くて、お昼に買ったドゥーテストが届いたのでしたら結構濃かったので期待してもいいのでしょうか😢

    大きすぎて排卵しても妊娠は可能なのでしょうか😭?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査薬で陽性反応でてるので、ホルモン出てるっぽいです!この後強陽性になりそうな感じですかね✨
    この調子なら近々排卵すると思いました!

    大きすぎると卵子が育ちすぎちゃって受精能力が下がることがあるらしいです😥
    けど、卵子の状態を目で見てるわけじゃないから普通に妊娠することもあるし、希望はあるって聞きました!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無事に強なりました😭!!!

    受精能力がもしかすると低いぐらいの大きさかもしれませんが、今日卵胞チェックがあるので診てもらいます!
    排卵がずっとされてなかったので排卵できるだけでも嬉しいです😢
    このまま無事に妊娠できるようにタイミングも取って頑張ります!

    コメントくださって本当にありがとうございます😊

    • 3時間前