※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精はどの産婦人科でするのも同じでしょうか?あまり慣れていない先…

人工授精はどの産婦人科でするのも同じでしょうか?

あまり慣れていない先生だと上手くいかないとか
あるのでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精に関しては差はないと思っています
タイミングを見る方が重要なのかもしれませんね

体外受精は病院によるといいます。培養士さん次第とも聞きますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    今行ってる近くの産婦人科でなかなか授かれず、あまり不妊患者に慣れてる感じがしないのですがそのまま人工授精をお願いしてもいいのか心配になってしまい😞

    一回試してダメそうなら転院考えてもいいですかね😢?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ありですよ!
    気持ち的に回数をこなしている専門院の方が安心しますよね!

    今の病院で何か調べたりしているようであれば
    紹介状を書いてもらってもいいと思いますよ👍

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてもいただきありがとうございます😭!!

    不妊に特化してるわけではないため排卵障害で18mmの卵胞を見ても注射も打たずそのまま待ちましょう!だったので、この調子で行くと毎月良いタイミングを逃しそうだなって少し不信感が😭

    明日卵胞チェックがあるので相談してみます!

    • 13時間前