
誕生日ケーキについて好きにしたらええやん!と思いませんか🫨?ケーキはケ…
誕生日ケーキについて
好きにしたらええやん!と思いませんか🫨?
ケーキはケーキ屋さんで買わないと
可哀想なのでしょうか?
うちの子たちはあまりケーキが好きではないので
アイシングクッキーをネットオーダーして
ケーキは個人経営のパン屋さんのケーキです
アイシングクッキー2000~2500円
(名前 数字 好きなキャラ1つ 小さい☆3つ)
土台のチーズorチョコタルト800円
トータルしたらケーキ屋さんのケーキと変わりません
なのに800円のケーキ安すぎ
たかがクッキーに2000円?
と言われました😭
食べてくれる喜んでくれるなら
お金のかけ方は自由ではないのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
誰に言われたんですか??
家庭によって様々なので、気にする必要ないですよ。
うちはホールのケーキすら買わないので、1人1ピースずつです笑

マカロン
好きじゃないの出しても意味ないですよね😅
本人が喜ぶならクッキーでもアイスでもなんでもいいと思います。

K
そんなことを言う方がいらっしゃる事に驚きです!
SNSなどで言われたとかでしょうか!?🤔
うちの娘もあまりケーキやチョコなど甘いものを好まないですし、プリンですら残します😳
別にご家庭それぞれなので良いと思います。
お気になさらず😊

momo
うちの子達もケーキがそこまで
好きじゃないので
毎回サーティワンのアイスケーキです😅
好きなものにお金かけて
何が悪い??って思います💦

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
子どもの頃好きなケーキがバラバラすぎて、それぞれ好きなケーキをバラで買ってました(笑)
我が子もチョコプレートがあまり好きじゃないというので、今年は個人経営のところでアイシングクッキーメインにしました☺️
果物も乗らないとこなので、食べたい人は別で食べな〜です(笑)
コメント