妊娠7週2日で、茶おりと腹痛があり、病院で心拍確認ができましたが、出血が見られ流産が心配です。腹痛が強くなり、赤黒い出血もあります。大丈夫でしょうか。
妊娠7w2dです。
3日前から茶おりと腹痛があり、急遽病院で診てもらったけっか、心拍確認は出来たのですが、2.9mmとのことでした。
その際、出血が見られ大丈夫なものなのかはまだ判明出来なく、安静にするようにとの事でした。
しかし、昨日の検診後から腹痛が強くなり、赤黒い出血や、茶色よりの赤のものが少しではありますが、複数回見られます。。。
流産が心配です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
はじめてのママリ
心配になりますよね💦
私も現在第二子妊娠中ですが、第一子の時も今回も出血が半月くらい初期に続きました😖
鮮血で塊も出たことあります💦
今回は上の子がいるので安静にもできず…ですがなんとかおさまってくれたのと、けっこう初期の出血はあるあるみたいです!
8、9週くらいからエンジェルサウンズで心音聞いて安心してました😊
はじめてのママリ🔰
すみません。
その後経過どうですか?
コメント