
義姉が鬱病で悪化している状況について相談したいです。旦那の家族のグループLINEでの反応や、私たちがどのようにサポートできるか教えてください。
鬱病に詳しい方、ご助言をお願いします。
義姉について相談させてください。
旦那には姉と妹がいます。お姉さんは私と旦那が知り合った頃から鬱病を患っており仕事もしておりませんでした。
ただ、お姉さんはとても可愛い人なので彼氏さんがいて養ってもらっていたし、昨年その彼氏さんと結婚していました。
義家族はこれで鬱病が良くなるかも!と期待していましたが、今年になってさらに悪化。外出もほぼなくなりました。
今朝、旦那から「これ見て…」とLINE画面を見せられ、何かと思えばお姉さんからの鬼長文。(トーク内に表示しきれないほどの長文)
内容は支離滅裂で話も飛び飛び。「私なんて…」といった自己否定的な言葉も多く綴られていました。
旦那は「家族のグループLINEから姉を外そうかな」って言うので、私が「ダメだよ!鬱の人を孤立させちゃダメ!これは◯◯くんに助けを求めてるんだからもっと関心持って、お姉さんのところに遊びに行って」と伝えて話しは終わりました。
私は話しを聞いて欲しいからLINEを送ってきたんだろうなと思ったのですが、私のアドバイスは不適切だったでしょうか?
ちなみに旦那家族(舅、姑、姉、旦那、妹)のグループLINEには、旦那や妹さんの子供の写真を共有することが多く、お姉さんは無反応らしいです。
お姉さんとてもいい人で、すごく可愛くて、人生もっと楽しめるのにもったいなくて…私に何かできること、旦那ができることありませんか?
以下に旦那兄弟の現状を書きます。なにかご助言のヒントになれば幸いです。
・お姉さん
35歳、既婚、子なし(望んで入る)、無職(旦那さんに養ってもらっていることに引き目を感じているし、自由なお金がないと言ってました)、頼まれごとにNOと言えない繊細な性格、可愛いが故に男性トラブル(待ち伏せ、ストーカー)が多かったらしいです。
・旦那
30歳、既婚、子あり、大手勤め、かなりのポジティブ思考、姑に1番可愛がられてる(自覚あり)、国内旅行に年1回行けるくらい(今年は3月に1週間沖縄行きました)
・妹さん
25歳、既婚、子あり、無職(今は子育てに集中。資格があるので復帰したらすぐ稼げる。)、1番しっかり者、旦那さんが起業家でかなり頑張っているので海外旅行は年1で行ってる。(昨日からモルディブ行ってます)
何卒よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
中々治らないと思います。私自身鬱になってましたし周りに鬱います。
なんか持ってるか精神科通ってますか?家事はしてるんですかね?
文面読む限り私は人間関係が原因の可能性大かなと思いました。
元彼 元職場のトラウマ
家族、現旦那さん 妊活とか?養ってもらってるけど自由なお金もないみたいですしママリさんの旦那さん 妹さんはその逆。プレッシャーでマイナスになっちゃうとかも考えれるなぁと。
鬱の原因は本人にしか分からないので真実は不明けど、、。
10代〜20代前半なら全然働き先あるし好きな時に連れ出せるので何とかですがもう可愛いだけじゃ通用しない年齢なのでうーん。ですね。度によりますが鬱ならパートすら難しいと思います
何もしたくないしやる気も出ないこちらが何か言っても本人次第無ですよ。
軽く連絡したり息抜きに程度で誘ったりするのはいいと思います
ほっとくと危ない心配とか他人があれこれ言うのは簡単ですけど家族からしたら限界もあります。
ゆっくり話し合ってください

はじめてのママリ🔰
質問者さん、なんて優しく素晴らしい心持ちでしょうか。
旦那さん、質問者さん、どちらも正しいと思います。
(旦那さん、LINE外すのは悪手ですけどね、家族なんだから最低限そこは繋がっていても…とは思いますが)
けど積極的に関わりたくないと言うスタンスも間違ってないかと。
お互いに家庭があるので、旦那さんが1番に守るべきは貴女の家庭ですから。
拝見するに、それぞれが家庭をもち•経済的に自立してるなら、お姉さんのこともお姉さんの家庭での問題です。
その上で質問者さんや旦那さんが姉に対して出来ることを探すのであれば、まずは自分たちの家庭と姉家庭の付き合いに対するスタンスを夫婦間で共有することがスタートだと思います。
•先日は鬼LINEを共有してくれて感謝。今後も何かあれば共有して夫婦として対応を考えたいこと。
•質問者さんのスタンスは、お姉さんが鬱もちに対して変な偏見や恐怖感は今のところ無く、むしろ良い人で、可愛くて、人生もっと楽しんでほしく何か出来ないかと好意があること。
→鬱だから切り捨てるのでなく親族として付き合いはすべきと思うからLINEから外すの発言は違うと思ったこと。
•けど各家庭の問題だし、旦那さんが距離を置きたい気持ちも大事にしたいこと。(鬼LINE以外に距離をおきたいと思ったエピソードを聴いても良いかも)
•その上でお姉さんの家庭と自分たちの家庭がどう関わっていくかスタンスの確認がしたいこと。
の順で確認されては?🤔
夫婦でスタンスに差があるまま、姉とお付き合いしたら家庭内不和おきません?
コメント