福井の恐竜博物館は10月の土日も混雑していますか?恐竜列車に乗るためのプランについての意見を求めています。
福井の恐竜博物館、10月でも土日は混んでいますか?
恐竜列車は、土日祝や夏休み期間中しか運行していないそうで、乗るには土日にはかかる日程で行く必要があります。
なので、木金土の2泊3日で行って、2泊とも勝山泊にして、土曜の帰りに恐竜列車に乗ろうと思っています。
(木)福井駅周辺観光、勝山に電車移動
(金)恐竜博物館
(土)ディノパーク、発掘体験→恐竜列車で福井駅へ→新幹線で東京
と思っているのですが、どう思いますか?
恐竜列車に乗ったことある方の口コミも聞きたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
ほのゆりか
勝山に2日間は多いです
電車から駅からはシャトルか出てるのですがシャトルは裏道走るので渋滞は無いはずです(昔はそうでした…)
何時に到着か分からないですが、1日目は福井駅の周り見たら芦原温泉に行った方か良いかなと(芦原温泉2泊)、2日目は東尋坊と松島水族館に行って、3日目勝山恐竜博物館が良いかなと
移動はレンタカー乗れるならレンタカーで芦原温泉とか松島水族館に移動したほうが便利です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫婦+恐竜好きの5歳娘の3人でいきます。
東尋坊は私も夫も興味がなくて、恐竜博物館は大きいそうなので1日くらいかけてもいいかなと思ってましたが、そんなに見る感じではないですか?
松島水族館は以前ママリで相談したら「首都圏にはもっといい水族館があるから、わざわざ行くような水族館ではないよ」とアドバイスいただきました。
4歳の娘は魚も好きなので、当初は行きたかったのですが、10月末なので水着きて一緒に魚と入れるプール?も入れないし行かなくていいかなと思っていましたが、ぜひ行くべきだと思いますか?
ほのゆりか
それでしたら芝政ワールドとかに行ってみては?私は行った事無いので情報は無いですが、テレビコマーシャルで恐竜の森とかやってるので
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり、松島水族館にいきたくなってきました
娘が、土日祝しか運行していない恐竜列車には絶対に乗りたいと言ってるので、10/30(木)、10/31(金)、11/2(土)の2泊3日で行こうと思っているのですが、11/3(月)が文化の日で祝日なので、三連休の土曜にかかります
10/30(木)松島水族館と福井駅周辺観光
10/31(金)恐竜博物館、化石発掘
11/1(土)ディノパーク、恐竜列車で福井駅→新幹線で東京
はどう思いますか?
あと、2泊とも勝山にするか
1日目を福井駅泊、2日目を勝山泊にするか迷ってます
ほのゆりか
恐竜博物館とディノパークは1日で大丈夫ですが平日ってそんなに混まないのですが遠足が多いので予約はしておいた方が良いかも知れないです
1日目福井駅か芦原温泉駅→松島水族館→芦原温泉宿泊→2日目→恐竜博物館ディノパーク→スキージャム宿泊→スキージャムで遊んで→恐竜列車(勝山駅)→福井駅みたいな感じが良いかなと…
1日目福井駅行かずに芦原温泉駅で新幹線下りるのも良いかも知れないです
福井駅はそんなに観光する所じゃないので
はじめてのママリ🔰
いつもありがとうございます!
アドバイスを参考に、夫がプランを考えました
10/30(木)昼に福井県着→松島水族館→温泉→休暇村泊
10/31(金)昼前に恐竜博物館着→ランチ→常設展→ディノパークや巨大昆虫冒険ツアー→勝山泊
11/10(土)野外恐竜博物館で発掘体験→恐竜の森で追加で遊ぶ→恐竜列車→新幹線で東京へ
2日目のお昼前くらいに恐竜博物館に着くので、2日目は博物館の常設展とディノパーク、巨大昆虫冒険ツアーにしたのですが、2日目に野外恐竜博物館の発掘体験も詰め込めるものですか?
ほのゆりか
私も詳しく無いので少し調べました、ゆっくりとまわれるので良いと思います
1日目の休暇村宿泊はキャンプでしか行った事が無いのですが交通の便悪く無いですか?
レンタカーを借りるならもう少し違うプランもできそうです
はじめてのママリ🔰
本当に本当にありがとうございます!
夫が調べて自分が泊まりたいホテルで決めたのかも
あとChatGPTに作らせたりしてるようなので細部が甘いのかもしれません
レンタカーも借りようかみたいなこと言ってたので、もう少し調べてみますね!
ほのゆりか
芦原温泉からだと確か恐竜バスみたいなのが出てたような…使わないのでバス見るだけですが…
芦原温泉のグランディア芳泉か清風荘が子供連れには人気の温泉宿かなと
今だとじゃらんか明日からの楽天トラベルスーパーセールで安く行けるかも知れ無いですね
はじめてのママリ🔰
いつもありがとうございます!
教えていただいた恐竜バスやホテルも候補にもう少し検討してみますね
色々と本当にありがとうございました!