
友達はいるが、深い関係を築けていないと感じていることが悲しいということですね。
私にとっては深いと思ってる友達は数人います。でも私のことをそう言う風に思ってくれてる人はいないと思います。簡単言うと、私のことをたまに会う楽しい友達ではあるけど、悩みとか何でも話せる「深い友達」と思ってくれてる人はいないということです。自分って誰からもいてもいなくてもどちらでも良い存在でしかないなと悲しくなります。友達から相談受けることもないし、、、これは普通じゃないですよね、、
- ままり(1歳1ヶ月)
コメント

ママリー🔰
私もそうです🙋
今日ちょうど友達と会ってきて、帰り道に同じように感じていました。
グループでの集まりには声をかけてもらえるし、こちらから声をかければ誘いには乗ってくれます。
でも私個人に会いたい、話をしたいって人はいないな…と少し寂しい気持ちになっていました。
過去にすごく頼ってくる友人がいましたが共依存的な関係で結局破綻してしまいました。
年齢が上がると皆友人に相談すること自体が減りますし、夫や我が子には必要とされているので今はこれでいいかなと思っています🙂↕️
ままり
ありがとうございます!確かに夫が私の親友でもあるし子どもがいて幸せだから気にしなくていいですね!