※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫に行為をしたくない理由を伝えるべきか悩んでいます。逃げることで会話が減り、悪循環になっています。理由は疲労や痛み、子作りの予定がないことです。どう思いますか。

行為をまだしたくないと逃げずに夫に伝えるべきですよね。

行為をしたくない→夫が帰宅(22〜0時)しても寝たふりor寝室へダッシュ→会話が減ってすれ違い
の悪循環です。

したくない理由は
ワンオペ、夜泣きで疲労困憊、寝不足
夫が下手で痛い。プライドは高い
もう子作りは絶対にしない予定。なのに上記の理由がありつつ行為をするのはしんどい
の3つです。

でも、夫からしたら逃げてるだけですよね。
私最悪ですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

逃げてるように見えると思いますが、
実際に逃げてるのでしょうがないと思います。

ただ、言葉にしてしまうと
撤回するのは難しくなるので、

今は言われるまで
偶然を装って逃げても良いのかなっておもいます。

例えば、
余裕が出てきて、もう1人…って考える事が出てくるかもしれないし、
女だって発情することありますので、
そのタイミングでそういう雰囲気になりづらくなるかもしれないです。

今は夜泣きも対応してくれない夫にうんざりしますが、
お互いに疲れているので
そんなこと話しても喧嘩にしかならないと思います。

はじめてのママリ🔰

私ならハッキリ言います。誘われて断るのも面倒なので。自分の息子🐘の面倒くらい自分で見ろって思いますね🤣