

はじめてのママリ🔰
副菜ですけど、白菜のうま煮が子供達に好評なので作りまくってます。
オイル漬けタイプのツナ缶を鍋に入れて、上からざく切りの白菜、薄切りのニンジン、キノコなどを突っ込んで、めんつゆかけて蓋して中火で放置するだけです!
ツナのオイルをそのまま入れたら無水でもいけるけど、オイルを切っても水を大さじ3くらい入れとけば失敗しません。
あと、カボチャや冬瓜が安いので、そぼろあんかけ煮をよく作ります!
作り置きにもいいし、小さい子でも食べられると思います。
芋料理……
いちょう切りにした山芋と豚バラを炒めて砂糖醤油で味付けして、最後にネギかけたらめっちゃ美味しいですよ!
じゃがいもじゃないうえに、こってり味ですみません…
もう少し大きくなったら是非!

はじめてのママリ🔰
牛バラ肉を塩コショウして炒め、
どんぶりご飯の上にのせて、
ゆかりふりかけをかけ、混ぜて食べる超簡単レシピですが、誰に言っても美味しいとうけます!
子供にも!
玉ねぎとか入れずに、肉だけで炒めるのがお勧めです!
コメント